見出し画像

桶川さんぽ!べに花まつりと城山公園

ほぼほぼぼぼぼ・・初体験の

桶川べに花まつり2023

べに花まつりメイン会場

今日は そんな城山公園しろやまこうえんからSTART

桶川さんぽ!

って!いきなり いつもの【べに花畑】
べに花の摘み取り会場になってる!

桶川駅西口からは無料シャトルバスが
20分間隔で往来していました

摘み取りは300円するらしいですよ
(私は摘み取りしてまへん)

お天気に恵まれて 暑い日でした
けっこう賑わって真下ました正義まさよしふる

黄色と橙色の可愛い花ですん💖

メイン会場の城山公園へ

県道12号 川越栗橋線側の駐車場は 
地元の商店や


飲食店がたくさん出店していました

会場の警備に現れた!

埼玉県警察公式マスコット
ポッポくん   ポポ美ちゃん

何はなくともレディーファーストで
前を行くポポ美ちゃん
後ろから来るポッポくんに会えて幸せ
暑い中お疲れさまです

見晴らし台

【べに花まつり】の騒ぎから離れて
城山公園の一番高い所からの眺望
あの【大沼】へ行きます

東屋がある大沼は魚釣りもできます

三ツ木城跡 北側と思われる

城山公園の名前の由来にもなる

三ツ木みつぎじょうあと

現在 城山公園となっている低地に突き出た
台地上に存在
城跡の東・西・北の三方は湿地に囲まれ
南方を底辺として北端を頂点とする
三角形の囲郭いかくをなし
東西120m 南北110mの規模をもつ
単郭の平山城でした

現在残されている遺構としては
内外二重の土手のような土塁どるいが見られ
土塁の間には水堀が掘られている
城跡の西南隅と内側の土塁の北端は
広く しかも高くなっているので
物見櫓ものみやぐらのような施設があったと思われます
城の大手口と考えられる南側は
土塁が一重ひとえ確認されるのみであるが
かつては深い堀があったのではないか?と
推定されます

同上

城の居住者については 鎌倉時代に
源頼朝に仕えた NHK大河ドラマ
【鎌倉殿の13人】にもチョイ出演した
足立右馬允遠元」あるいは室町時代に
岩槻の太田氏に仕えた「石井丹後守」とする
説もあるが いずれも定かではありません
近年の研究では十四世紀代に
築城されたものとされています
尚 この城跡は昭和44年に埼玉県選定の
重要遺跡に指定されています
   昭和六十二年三月 埼玉県 桶川市

田植え完了の田んぼ

べに花まつりの喧騒から離れて
城山公園の北側へ

可愛い草花にキュン💖
こーゆー砂利道まだあるんだね
やべー早く駐車場に戻らんとイカン
城山公園以外の
べに花畑 鑑賞のみ
同上 遠くに圏央道が見えます
マスコミ 定点カメラがある
べに花畑【6月25日撮影】
同上 定点カメラ
同上 遠くに川田谷小学校が見えます
お役目御免が近い💦
桶川市建設業協会の
御厚意で設置された
べに花畑観賞用物見台

お土産コーナー!

べにばな饅頭

手作りの饅頭
真ん中の赤黒い点は紅花です
至って真面目な饅頭であります

桶川牛乳は
お祭り会場で飲むと150円
瓶ごと持ち帰りは200円
裏側は べに花の郷 桶川市
瓶牛乳に懐かしさを感じる

桶川牛乳は【べに花まつり】等の
イベント牛乳で通常は買えないらしいです
ドラマ【美味しい給食】で話題になった
鴻巣市吹上の【大沢牛乳】製です

だども」を
使いこなせればアナタも東北人のように

べに花まんじゅう桶川牛乳をeat すれば
アナタも桶川人!

べに花まつりのレポートが上手くできず
ごめんなさいたま🙇(完)

noteから嬉しいお知らせ!



いつも見て!読んで!スキを押して頂き
✨感謝🌟感激🌟環状線✨
これからもよろしくお願いします🙇

ここまで読んでいただきありがとうございました。

よろしければ、サポートをお願い致します。頂いたサポートは、クリエーターとして製作費に宛てさせていただきます。