見出し画像

エッセンシャル•マクロ経済学🧡No.1

いつか見返したときのために
記録に残しておきたいこと📝

毎日の積み重ねが
必ず身を結ぶと信じて🍀

はじめに


この投稿は、私が現在
専門的な学習として取り組んでいる
経済学に関する内容をまとめていく💎

具体的には、基本的なマクロ経済学の用語や
問題演習などもnoteの記事にできたらと思う💖

すべてを将来につなげる意識で勉強する🌈

楽しく経済学を学び
将来の自分の武器にするために!!

*間違い、ご指摘などありましたら
お気軽にコメントお願いします🙏

技術進歩を考慮したソローモデル


動学マクロ経済学
経済成長論の基本モデルである

「ソローモデル」のまとめ
*外生的技術進歩を考慮!!

どのような時間の経過のなかで
経済が成長していくのかを考える

このモデルでは、資本ストック(Kt)の
動学的な変化をとらえて

それが、GDP(Yt)にどのような
影響をもたらすのかを分析していく

Yt t期のGDP
Kt t期の資本ストック

It 投資
St 貯蓄
Lt 労働力
At 技術水準

s 貯蓄率
n 人口成長率
g 技術進歩率
δ 資本減耗率

生産関数:Yt=F(Kt, Lt)
規模に関して収穫一定を仮定

資本の蓄積方程式
Kt+1=It+(1-δ)Kt

財市場、貸付資金市場の均衡式

St=It    St=sYt
➡St=It=sYt

定常状態とは
一人当たりの資本の成長率が
0になる水準のこと



技術進歩ありのソローモデルにおいて

効率労働当たりの資本ストックと
GDP(Yt)の成長率は、0である

また、一人当たりの資本ストックと
一人当たりのGDPの成長率は
技術進歩率(g)である

そして、経済全体において
資本ストック(Kt)と
GDP(Yt)の成長率は
自然成長率(g+n)である


最後までご愛読ありがとうございます💖


あくまで、私の見解や思ったことを
まとめさせていただいてますが

その点に関しまして、ご了承ください🙏

私のnoteの投稿をみてくださった方が

ほんの小さな事でも学びがあった!
考え方の引き出しが増えた!
読書から学べることが多い!

などなど、プラスの収穫があったのであれば
大変嬉しく思いますし、冥利に尽きます!!

お気軽にコメント、いいね「スキ」💖
そして、お差し支えなければ

フォロー&シェアをお願いしたいです👍
今後とも何卒よろしくお願いいたします!

いいなと思ったら応援しよう!