見出し画像

1ヶ月アクトレ腹筋トレーニングをやって感じた継続の大切さ

2024年から始めた腹筋とランニング


ウーバーワールドのライブに年末行ってから、
2024年必ず腹筋とランニングを継続してやるという思いが強くなりました。

1月9日から始めた腹筋トレーニングは、今の所体調がどうしても優れなかった数日を除いて、1ヶ月以上継続できています。
ランニングも同様に続けています。

まずはこの経験について少し書いた後に、継続するためには、という私なりの見解を書ければと思います。

腹筋トレーニングは、友人から教えてもらったアクトレというユーチューバーの、腹筋トレーニングの動画を参考にしています。
参考までにリンクはこちらです。

https://www.youtube.com/watch?v=XYVIYgivHIU

約8分程度のトレーニングで、計10種ほどの種目を行い、腹筋上部や下部、側部などを満遍なく鍛えることができる素晴らしいプログラムだと思います。


家でも布団とかマットがあればできる種目なので、ジムに行かずとも家でも誰でも行うことができます。


1ヶ月継続するための軌跡


1日目にこの8分のトレーニングを終えて思ったことは、ほんとうにキツく、こんなのを毎日続けることなんて絶対に無理だということでした。
その日、そのトレーニングを教えてくれた友人に、
「これきつすぎだろ、8分しかないのに」みたいにメッセージを送っていたのを思い出します。

2日目、3日目は筋肉痛がひどい中、気合いでトレーニングを行いました。
最初の1週間は地獄だった気がします。
私は誕生日が1月の後半だったために、それまでの約3週間は絶対にやりきってやる、という一思いでトレーニングを継続しました。

2週間を過ぎたあたりから変化が現れました。
以前は毎回トレーニングが終わる時に、きつ過ぎる、明日もこれを継続できるだろうか、という絶望感を感じていたのですが、
2週間継続すると、明日またトレーニングすることはたぶん自分は達成できるだろう、という気持ちに変わっていました。
もちろんトレーニングのきつさ自体はさほど変わっていないのですが、そのきつさに少しだけ慣れてきました。

もちろんその後も、この日はトレーニングしたくないなと思う日も何度もあったのですが、とりあえずジムに行き、
マットの上に座り、動画を開くと、始めざるを得なくなり、トレーニングはもはや毎日の儀式のようになっていました。

そして現在、腹筋トレーニングを開始してから約40日くらいが経過していますが、
完全に習慣になったことを実感しています。腹筋やランニングをしないと1日が始まらないような感覚があります。
腹筋については10分もかからずに終わりますし、場所も自分の部屋でもできるため、もはややらない理由を見つけることのほうが難しくなりました。
今後は、無理に毎日必ず継続しなくてはいけないとプレッシャーを感じる必要も無くなったように思います。
やらなければなんとなく気持ち悪く感じてしまうので、その気持ち悪さを解消するためにおそらく自分なら毎日意識しなくても継続していけると思います。

継続するためには

さて、自分の1ヶ月のことを長く書いてしまいましたが、
この記事で伝えたいことはやはり「継続の大切さ」に尽きると思います。
そしてそれと同時に、「継続の難しさ」についても話すべきだと思います。

私は今まで、いろんな事柄についてやってみようと思い立ち、2週間や1ヶ月間まずは継続する、
ということを続けてきました。
結果として年単位で継続できていることもありますし、2週間でやめてしまったこともあります。
年単位で続けている事柄については、もう生活の一部になりました。
その継続の結果、目に見えて上達したこともありますし、それほど上達が見えづらいジャンルの継続もあります。
総じて、継続をするために必要なことをまとめるとすると、次のようなことだと思います。


  • やってみたい、これを習得してみたいというような気持ちの高ぶりがあること

  • 毎日1時間とかではなく、10分とかから始めること

  • 生活の中に継続を取り込むこと

  • 可能な限り朝の時間を使って継続すること

  • 最初の2週間くらいは絶対にきついということを理解しておくこと

  • 1ヶ月以上継続して、向いていないとか、継続しても意味があまりないと感じたらやめてもよいこと


やってみたい、これを習得してみたいというような気持ちの高ぶりがあること


まずはこれがないと何も始まらないですよね。自分がずっとやってみたかったこと、
やれるようになりたかったこと、もし始めれていなかったとしたら今日から始めてみましょう。
どうしてもやる気がでないときは、ライブ動画やモチベーションになる動画とかをみて気持ちを上げましょう。
私は、きつくなったときはウーバーワールドのライブ動画を見ると気持ちが奮い立ちます。
そのようなバンドに若い頃に出会えたことに本当に感謝しています。


毎日1時間とかではなく、10分とかから始めること


最初は、ほんとうに1日1時間とかで設定して始めると続かないので、10分とかから始めるべきだと思います。
なんなら3分とかでもいいです。例えばピアノを練習しているとすれば、まずはピアノの前に座って、
1章節だけ練習してみましょう。これで3分くらい経過するはずです。


生活の中に継続を取り込むこと


語学をやるにしても、毎日1時間やろうと意気込んでスタートすると、高確率で挫折するでしょう。私も何度も挫折しました。
結局継続できたパターンは、通勤の時間を使って10分くらい勉強している言語で動画を見るとか、そういった種類の継続でした。
ジムにいくことについても、家から数分でジムに行ける環境があったから継続できたと思っています。
自分の生活のなかに自分の継続したいことを取り込む工夫が必要だと思います。


可能な限り朝の時間を使って継続すること


以前「朝やれ、朝」の記事でも書きましたが、朝少しだけ早起きをして、その時間を使って継続することが一番いいです。

夜やろうとすると仕事や飲み会やその他の用事が言い訳となり障害となる可能性が高いです。私もそうやって言い訳をするうちに半年間何もやらなかったこともたくさんありました。
朝の時間を使って、誰にも邪魔されずに自分がやりたいこと、やるべきことを続けていきましょう。


最初の2週間くらいは絶対にきついということを理解しておくこと


どんなにモチベーションが高くて、10分間だけのなにか継続をやりたかったとしても、
最初2週間くらいそれになれるまではきついと思います。
まずこの2週間を達成できるまではがむしゃらにやりましょう。たぶんだれがやっても、何をやっても大変な最初の期間だと思います。


1ヶ月以上継続して、向いていないとか、継続しても意味があまりないと感じたらやめてもよいこと


自分が1ヶ月とか大きな単位で継続をできて、その時点であまり意味がなかったなとか、他のことがやりたくなったりしたら、
一度きちんと考えてみましょう。もし本当にあまり意味がなかったと感じたり、自分のやりたいことがこれではないと思うのだとしたら、
そのときは辞めてもいいと思います。もともと自分が勝手に継続しようと決めて始めたことです。自分の意思でそれ以上継続していくかは決めていいんです。
少し休んで、またやりたくなったらやってもいいと思います。
ただし、最初の2週間とか1ヶ月も継続できないうちに辞めてしまうことは、本当にそれを継続したいかということを判断できないと思っています。
まずその期間を抜けてから、判断できればいいと思います。


最後に

というわけで、長くなりましたが、私の「腹筋トレーニング」の事例を踏まえつつ、
私が考える継続することの大切さについて今一度まとめてみました。

2024年も1ヶ月が経過しました。
あなたが今年やってみたかったことはなんですか?
そしてそれを今あなたは始めれているでしょうか?
明日から、今日から、まずは10分やってみ、自己満足でもいいと思う、もっといい自分になることを目指す1年にしましょう。

今回はこの辺で。

kenmaro


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?