![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/38814799/rectangle_large_type_2_c49430b5f3e1b053aca7247251bdc00e.png?width=1200)
Photo by
emitochio
考え事をするとき、どんな表情ですか😄?
おはようございます。
今日は15日、今年もあと45日程度、
本当早いですね(°▽°)
クリスマスや年末の事や、来年はどうしようかなど
考え事も増える季節だと思います。
あなたは考え事をしているとき、
どんな表情をしていますか?
もちろんあれや、これやと
集中しているので、
自分の表示など意識しないでしょう。
しかしながら、お金のこと、仕事の事、
家族のことなどを考えるときには😒
ドロドロと、
ネガティブな思考に陥る時もありませんか?😔
そんなとき、ストレスを感じると思いますが、
後で全体的に振り返ってみると、
きっと悪い事と良い事を両方考えると思います。
良いアイデアが思い浮かんだときには、
姿勢を良くして「笑顔」を作ってみて下さい😄。
また、不安な事が堂々巡りするときも、
「本当にそれは起こるのだろうか?」
「何とかなるのでは?」
「同じ様な人が他にもいるのではないか?」
こんな考え方に思考をずらし、
納得できたら「笑顔」で考えてみましょう。
※つまらない、悲しい、つらいときには、
無理に笑顔になる必要はありません。
まず、解決策や良いアイデアを探し
自然と笑顔になれる方向で考えてみましょう!
※がん保険や人間ドックなどの健康管理についてお考えですか?
がん予防を真剣に実践すると決めた人に何度も読んで欲しい記事。
https://note.com/kenko_kanri
いいなと思ったら応援しよう!
![ロディー(LODY)🧡生涯健康で学び続ける🩺セールスライター・WEBマーケ支援💻](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/31669680/profile_767afcb1628157ebba890d36d39b3e98.jpg?width=600&crop=1:1,smart)