#56 1日の始まり日記【早起きしたいなら夜を変える】
おはようございます!
こんにちは!
気まぐれ男子のkenjiです!
大学生くらいの歳になると早起きすることが凄い!みたいな感じで言われたり見られますが、何も特別なことはしていないし、睡眠時間も変わらない。
朝の効率がどれだけいいかは人によりますが(以前話しました。)、夜に無駄にダラダラYouTubeを見てるだけなら寝て早起きした方が効率的です。
「朝起きられない。」と言う方。
何時に寝ていますか?
そして、何時間睡眠をしていますか?
僕は12時に寝れば7時30分頃に起きます。だいたい7時間ちょっとの睡眠が必要です。(個人差あり!)
計算しやすくするために、7時間睡眠が必要として、5時に起きたければ、10時には寝ていればいい計算です。
まあ、寝つけない日は10:00~11:00の間に寝ても、5:00~6:00の間には起きれる計算ですね。
自分の睡眠時間が6時間で十分なら11時に寝れば5時には起きれる計算ですよね?
早起きが凄いわけではありません。
ただ寝る時間を変えてるだけです。
夜の行動を変えているだけです。
ダラダラして疲れが取れないなら早く寝て疲れを取ればいいんです。
単純ですね。
頑張って習慣を作りましょう!
それでは今日も良い1日を!