kenden31

24歳神奈川県出身。 主に日常で思ったことや日々の学びのアウトプットを書きます。 趣味…

kenden31

24歳神奈川県出身。 主に日常で思ったことや日々の学びのアウトプットを書きます。 趣味は鉄道や音楽です。

最近の記事

ステークホルダーとの関係がカギ!?~プロジェクトをスムーズに進める付き合い術~

【このnoteは5分でご覧いただけます。】 こんにちはKenden31です。 今回は以前読んだ「童話でわかるプロジェクトマネジメント」の中から、ステークホルダーとの付き合い方について改めて考察してみました。 本記事ではそんなステークホルダーと「どのように付き合って行けばよいのか」「プロジェクトメンバーとはどんな関係で進めるべきか」について解説します。 ステークホルダーとは?ステークホルダーとは企業や組織の活動によって影響を受ける利害関係者のこと。企業の場合では、経営者、株

    • 【読書感想文#12】『 中学生からの作文技術』

      【この記事は5分でご覧いただけます。】 最近、Webライティングの仕事に携わる機会が多くなりました。何本か記事を書く中で課題に感じていたのが、助詞や句読点の使い方。これまで、何冊も本を読んできましたが、なかなかうまく改善することができていませんでした。 そんな時、この本をご紹介いただき、今回の読書に至ります。 この本は、実例が多く掲載されており、実例から正しい日本語の使い方を学べる本でした。課題としていた句読点の使い方や助詞もどんな時にこの用法になるのかが丁寧に解説され

      • 【読書感想文#11】『 書く技術・伝える技術』

        こんにちはKenden31です。 今回も前回に引き続き、ライティングに関する本を読んでみました。本書はライティングを行う際に、伝えるための技術がまだまだだと感じていた際に、おすすめ頂いた本です。 内容はビジネスにおいて必要な文章スキルが書かれている本の印象を受けましたが、ライティングにも活かせることが多く書かれていたため、実践で使っていこうと思います。 今回はそんな『書く技術・伝える技術』について感想と内容を紹介します。 あくまで、私個人の感想ですので、参考程度に見ていた

        • 【読書感想文#10】『きっちり! 恥ずかしくない! 文章が書ける』

          こんにちはKenden31です。 今回も、前回に引き続いてWebライティングの本を読みました。 今回の本は前回、前々回とは異なり、正しい文章を書くためのテクニックが多く載っていました。そのため、これまで書いてきた文章と見比べることで、ライティングの悪い癖を自覚し、改善しなければいけないと考える場面が多かったです。 内容では、実例と併せて良い文章と悪い文章が解説されていたため、理解しやすい内容でした。 今回はそんな『きっちり! 恥ずかしくない! 文章が書ける』についての感

        ステークホルダーとの関係がカギ!?~プロジェクトをスムーズに進める付き合い術~

        • 【読書感想文#12】『 中学生からの作文技術』

        • 【読書感想文#11】『 書く技術・伝える技術』

        • 【読書感想文#10】『きっちり! 恥ずかしくない! 文章が書ける』

          【読書感想文#8】『科学者じゃない僕たちは 想像力と妄想力と企画力とデザイン力で世界の未来と関わっていく』

          こんにちはKenden31です。 最近はWebライティングやキャッチコピー力をつけるためにたくさんの本を読んでいます。そんな本を読みながら改めてクリエイティブ力を身につけたいと思っている際に、この本に出会いました。 また、クリエイティブを学ぶ上で読んだ方がいいと勧められたこともあり、 読んでみることにしました。 全体の感想本書はワークショップや実例が多く掲載されており、とても読みやすい本でした。また、クリエイティブに欠かせない考え方が数多く書かれており、勉強になった1冊で

          【読書感想文#8】『科学者じゃない僕たちは 想像力と妄想力と企画力とデザイン力で世界の未来と関わっていく』

          【読書感想文#9】『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』

          こんにちはKenden31です。 最近はWebライティングやキャッチコピー力をつけるためにたくさんの本を読んでいます。中でも、課題としていたのが文章やキャッチコピーの伝え方。 Web、SNS、プレゼンなど様々な場面で活かせるような伝え方の本を探している際に出会ったのがこの本です。本書は事例とともに豊富に解説されていたため早速実践で使いたいと思うような内容でした。 また、私自身は報連相の特に相手に伝えることが苦手で、うまく伝わらない場面が数多くあります。そんな時に使えるよう

          【読書感想文#9】『バナナの魅力を100文字で伝えてください 誰でも身につく36の伝わる法則』

          【読書感想文#7】『パッと書けてすぐに売れる 稼ぐ人の「超速」文章術 』

          #読書感想文 【この記事は5分でご覧いただけます。】 最近、機会があってWebライティングの仕事に携わる機会が多くなりました。何本か記事を書く中で課題に感じていたのが上手な文章の書き方やライティングテクニック。 そんな課題を解決しようとライティングに関する本を数冊探している中でこの本に出会いました。 本書では、SNS・ブログなどWebの様々な媒体のライティングテクニックが丁寧に解説されています。また、タイトルにあるように「超速」ということで早くそして正確に書くためのライテ

          【読書感想文#7】『パッと書けてすぐに売れる 稼ぐ人の「超速」文章術 』

          【読書感想文】『ポチらせる文章術』

          #読書感想文 【この記事は5分でご覧いただけます。】 商品の魅力を伝える際や告知、企業のブランディングに用いられるキャッチコピー。そんなキャッチコピーは言葉一つで売上や宣伝の効果を変える力を持っています。 例えば、セブンイレブンの「セブンイレブン、いい気分」やインテルの「インテル、入ってる」などがその代表例です。 このようにキャッチコピーは商品や企業のイメージを定着させることができます。 私自身、業務でWebライティングを行うことが多く、効果的なキャッチが作成できないこ

          【読書感想文】『ポチらせる文章術』

          【読書感想文】『セールスコピー大全』

          【この記事は5分でご覧いただけます。】 商品の販促やYouTubeの視聴回数に影響するキャッチコピー。 そんなキャッチコピーは人目を惹きつける上で欠かせない要素です。 コピー力を身につけることで、伝えたいことを的確にターゲットに伝られることや自社製品のプロモーションにつなげることができます。 私自身は現在、日々の業務にてWebライティングやYouTubeのサムネイル制作を行なっています。 その中で課題に感じたのがコピー力。 いつもひとつの視点となってしまい、動画としての訴

          【読書感想文】『セールスコピー大全』

          【読書感想文】『 童話でわかるプロジェクトマネジメント』

          【この記事は10分でご覧いただけます。】 プロジェクトやタスクの進行管理に欠かせないプロジェクトマネジメント。 今回も前回、前々回に続いて、プロジェクトマネジメントを学ぶためにプロジェクトマネジメントの本を読みました。 プロジェクトマネジメントとはどのようなものかを改めて理解したいと思い、簡単に理解できる本がないかと探している際に出会いました。 この本はタイトルにあるように童話をもとにプロジェクトマネジメントで必要な考え方を学ぶことができます。 プロジェクトマネジメント

          【読書感想文】『 童話でわかるプロジェクトマネジメント』

          【読書感想文】『ポイント図解 プロジェクトマネジメントの基本が面白いほど身につく本 』

          【この記事は2分でご覧いただけます。】 プロジェクトを行うにあたって身に着けておくとよいプロジェクトマネジメント。 今回も前回と同様にプロジェクトマネジメントについて学びを深めたいと思い、この本を購入しました。 実際のプロジェクトマネジメントの考え方やどのようにしたらプロジェクトを円滑に進めることができるかを学びたいと本を探しているうちに出会った一冊です。 この本はタイトルにあるように図解でプロジェクトマネジメントの考え方について詳しく解説しているため、とても理解しやす

          【読書感想文】『ポイント図解 プロジェクトマネジメントの基本が面白いほど身につく本 』

          【読書感想文】『紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本 』

          【この記事は4分でご覧いただけます。】 プロジェクトの進行に欠かせない『進行管理』。 そんなプロジェクトマネジメントや進行管理を学びたいと感じてこの本を購入しました。 また、私自身業務においてプロジェクトの進行を行うことがあり、進行管理の技術を学びたいと考えてふと本を探している際にこちらの本に出会いました。 この本はプロジェクトを進行する上で欠かせない考え方や進行する上で実際に実行しているフローについて詳しく学ぶことができました。 また、タイトルあるような紙一枚に書き

          【読書感想文】『紙1枚に書くだけでうまくいく プロジェクト進行の技術が身につく本 』

          【読書感想文】『伝えて動かす!WEBライティングの教科書』

          【この記事は2分でご覧いただけます。】 最近、仕事上で『Webライティング』を行う機会が多くなりました。 私自身、『Webライティング』を行ったことがなく、知識に乏しいたため、改めて学びたいと思った背景からこの本を読むことにしました。 実例とテクニックを豊富に扱っているため、これからWebライティングを始めたいとしている人、現状Webライティングをしているけどテクニックを身につけたいと考えている人におすすめの一冊です。 このnoteでは、『伝えて動かす!WEBライティン

          【読書感想文】『伝えて動かす!WEBライティングの教科書』