記事一覧
コントのタイトル集その1(まだ書いてないけど)
コント「目覚まし」
コント「あと1個なら大丈夫です!」
コント「居眠りしすぎた男」
コント「振り返らない女」
コント「交換できません」
コント「この場所だけは譲れない」
コント「なんか匂わない?」
コント「最後の譲り合い」
コント「昨日から変えてみた」
コント「雨の日にだけ咲く花を贈られた」
コント「見えない壁」
コント「何年ぶり?」
ゲームって何だろうか
ゲームは1人でやるものと、オンラインとかでみんなでやるものとは何かが違うと感じる。1人でやるゲームって、たとえ敵がいても、目的は自分に勝つためって気がするけど、後者は言わずもがな他人を負かす、もしくはみんなで勝つみたいなところがあるかな。
勝つ、というワードでゲームの本質はほとんど表現されてると考えるけど、誰に?は大きな違いではないか?
負けゲーみたいな概念を上手くゲームに出来たら勝ち!みた