続)亀戸天神宮とか。。からの両国へ。
こんにちは。
ケイジ4世のターンです。
昨日は遅くなってしまったので、時間がギリギリで話しを途中で切り上げました。
というのも、公開したのが23:59でした!
1分前!!
というのも、出かけて来てからちょこっと仕事に。
お話しした通り、昨日は休みだったので散歩を楽しみました。
でも、やっておきたい仕事を思い出してしまい、夜から結局事務所へ、、。
でした。
『孤独のグルメ』で紹介された店
で、亀戸天神宮で倅のこととかをお願いしてランチしたいと思い近くを検索してみたら、、。
な、な、なんと!
あのっ!『孤独のグルメ』で紹介された店が亀戸天神宮のめちゃくちゃ近くにありましたー。
▼『菜苑』さん
知ってます?
『孤独のグルメ』
私、めちゃくちゃ好きなんですよねぇ。
昔から。
なので、ゴローになるためにGO!!
、、、、。
や、休み、、。
そんなことありますか?
定休日でもないし、何も書いてないけど、、。
ということで、気を取り直して。
他を探すことにしました。
とぼとぼと歩いていたら、亀戸駅に着いてしまいました。
なので、またまた気を取り直して
両国へ向かうことにしました。
これもなんとなくです。
で、両国駅へ
電車で二駅移動して到着です。
着いてホームから改札に向かって降りたところ、なんとなく気になるゾーンを発見!
当然行きましたよー。
何なら歴史やらがいろいろ天神されて、、
じゃなくて展示されてました。
1番奥まで進んでいくと、、
ちょっと得した感じの思わぬお雛様
駅員さんが飾り付けたらしいです。
まぁ、両国と言えばやはり相撲ですよね。
相撲といえば『ちゃんこ』です。
しかし、その日は一人。
なので、
つけ麺屋『ごんろく』で。
駅から少し歩きました。
こちらは普通盛りも、中盛330gも、大盛400gも、同じお値段で860円です。
私は辛つけ麺860円を頂きました。
大盛りにチャレンジ!
みて下さい、この量!
コシがあって、麺がもちもちで美味しいです。
こちらの感想は食べログ見て頂いた方がいいですかね。
両国散歩
食事を済ませてからまた散歩開始。
写真撮り忘れちゃいましたけど。
東京江戸博物館とか、両国国技館とか見て回って満喫しまた。
で、疲れたので休憩がてらカフェで仕事の動画をiPadで見ていたら、仕事を思い出してしまった。
という訳でした。
そんなこんなでな、なんでもない一日でしたけど、久しぶりに一人で出かけるのも、しかも電車で出かけるのも悪くないな。
と思いましたね。
たまにはいいですよ。
皆さんも良かったどうぞ。
ダラダラとすみませんでした。
ではまた。