集中力を最大限発揮するために意識していること
勉強していたのに他のことが気になって、いつの間にか他のことをしていた。
仕事にうまく集中できない。
1つの事に没頭して、他のことに意識を取られないようにするのは思っているより難しい。
自分は集中力の無さにかなり悩んでいて、集中力関連の本を読み漁った。
集中力がかなり重要なことはみんな知ってるけど、生まれ持った才能で決まると思っているので、あまり改善しようとしない。
確かに才能で決まる部分もあるらしいけど、今より集中力を改善する方法はある。
小手先のテクニックもありがたいけど、集中力の根本改善には日頃の生活が非常に重要。
最近は集中力を上げることを意識して日常を送っていて、noteも1時間以内くらいで書けるようになった。(だいたい1000文字を目安に書いてる)
確実に自分の中では集中力が上がってきた。
集中力をあげる方法は、当たり前のことを当たり前にやるだけなのだけど、改めて紹介したい。
スマホとの付き合い方
現代人の集中力を一番奪っているのはスマホだと思う。
スマホを別室に置いて、作業に必要な物だけを目の前に用意して作業すれば、それだけで集中力は上がる。
どんな生活習慣の改善より、一瞬で劇的に効く方法だと思う。
タイマーのためにスマホを使う人、時間を見るためにスマホを使う人、連絡が着たらすぐ返したいのでスマホを持っている人。
いろいろな機能がスマホにあって便利だけど、必要のない機能もたくさんある。
まずは、作業中にスマホの何の機能を使っているか確かめて、作業に使うPCにアプリを入れるか、別のハードを買ってスマホから機能を切り離すと良い。
タイマー機能を使いたいのであれば、タイマーを買うか、グーグルでタイマーと検索すれば出てくると思う。
とにかく、スマホを別室に置いても大丈夫なように、必要な機能を切り離すのがオススメ。
睡眠
これは言わなくても大事だと分かる。
睡眠の質を良くするためにやっていることは、
ほぼ毎日30分くらいランニングする
15分入浴する
寝る2時間前くらいにお風呂の湯舟から出る
ストレッチする
寝る1時間前には部屋を暗くする
寝る1時間前にはスマホを別室に置く
寝る前に難しい本を読む。
朝6時に起きる
睡眠の質が良くなって、集中力が劇的に上がった。
睡眠の質が悪いと、頭にモヤがかかっている感じがするけど、その感覚が晴れてきた。
食事
ジャンクフードを食べていると、消化器官が疲れるからなのか睡眠の質が落ちる。
最近は腸活を意識して、食物繊維や発酵食品を多めに食べるようにしている。
腸が元気になってくると、脳がすっきりする感じがある。
メンタル的にもポジティブになって集中力が上がる。
集中力がある時間を使う
集中力を上げるより手っ取り早いのは、集中力がある時間をうまく使うこと。
集中力が一番高い時間は、睡眠から起きた瞬間。
その時間にスマホを触らずに、できるだけ早く作業に取り掛かる。
朝一番に、心理的負荷が一番高いことをやると1日が最高になる。
逆に、朝はスマホを触って、夜までその作業を残しておくと、ずっとそのことが気になってストレスになるし、集中力も下がる。
先延ばしにして、夜の集中力が一番低い状態で、一番重い作業をやるのは大変すぎる。
まだまだ改善の余地はあると思うので、集中力を育てていきたい。
最後までお読みいただきありがとうございました。