![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/132471850/rectangle_large_type_2_44711b6b532f97c662a21f8c79849086.jpeg?width=1200)
一般人が本気でアボカド栽培に挑戦してみた⑤ [冬だけど発芽]
最近は仕事のデスクワークを家に持ち帰ってやる事が多く、気づけば1ヶ月以上投稿していませんでした。
という事で、ちょっとだけ近況報告。
この冬水耕栽培から始めた国産アボカド達、ほとんどが発根したので鉢に植え替えました。
![](https://assets.st-note.com/img/1709207182490-eFpVXwsKiU.jpg?width=1200)
窓際に所狭しと並んでいる我が家のアボカド達。
今のところ国産6鉢にメキシコ産2鉢。こんなに植えてどうする気だと自分でも思いますが、それは追々考えます。
流石に全部は育てきれないでしょうね…
冬は発芽しにくいと言われるアボカドですが、今年は暖冬という事もあり今ではご覧の通り。
![](https://assets.st-note.com/img/1709207417702-Lqptgsr5Qs.jpg?width=1200)
これだけ沢山あるので接木等色々試せそうです。
また変化があったら記事にしますね。
他にも購入して既に地植えしている接木苗や1期生の実生苗もいるので、こちらもいずれ紹介したいです。
ではでは。
次の記事↓