記事一覧
現代国語のテストの話
問3
(1) 今まで読んだ本の中で面白くなかった、これは嫌い、読めないと思った本を一冊あげてください
1-a 題名 1-b 著者 1-c 出版社
(記憶にある限り記述してください。書き間違いは減点の対象外です)
(2) 本を手に取った時、どんな話だと思っていましたか。
(解答欄が足りない場合は別紙に続きを書いてください)
(3) その本のあらすじを200字程度で書いてください。
山門の狸: 普音寺にて
夢の中でわたしは狸だった。まだ小さな子狸で、口に小判をくわえ、長い長い石段を見あげていた。はるか上に山門が見える。
山門は開いている。
けれど遠い。白い雲が青い空に浮かんでいる。どこかでひばりの声がする。
- 最後の最後にまた難関かよ。
天竺に続く道ってのはやけに遠いもんなんだ。
夢の中の私はなぜか東(あずま)訛りで、山門をしばらくじっと見上げていた。秋口の暖かい日差しに浮かび