![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130674320/rectangle_large_type_2_2cb45fb7889235236b303798ddb34e94.png?width=1200)
【お菓子作り】チョコカップケーキ*バレンタインデー
先週末、息子と一緒にバレンタインのお菓子を作りました。
作ったのは、チョコカップケーキ🍫
こちらのレシピを参考にさせていただきました。
①マーガリン、砂糖
②卵
③溶かしたチョコレート
④ホットケーキミックス、刻んだチョコレート
の順にボウルに入れ、混ぜます。
(作り方の詳細はリンク先のレシピを見てね)
![](https://assets.st-note.com/img/1707743983225-47qmjRWQGa.jpg?width=1200)
170℃のオーブンで25分ほど焼きます。
焼き上がったカップケーキの粗熱が取れたら、チョコペン・アラザン・ハートのカラーシュガーでデコレーション。
![](https://assets.st-note.com/img/1707744520105-pxevR6YJa2.jpg?width=1200)
チョコペンの使い方に慣れたみたい。
こんな感じに出来上がりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707745892278-zX20BqwuTn.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1707745912697-Bkjg0WPiQX.jpg?width=1200)
息子は、くまを書きました。耳がハートになっていてエンジェルブルーっぽさある。(懐かしい…w)
![](https://assets.st-note.com/img/1707745930721-UKvwz2H7sY.jpg?width=1200)
味はというと、生地に溶かしたチョコと刻んだチョコを入れてるから、チョコ感がすごくて!
バレンタインにぴったりで、仕事帰りの夫も喜んで食べてくれました。
ホットケーキミックスで作るから簡単だし、おいしいし、失敗の心配もないし。
まさにHCMに死角なし!
***
息子の希望で、ロッテ×『ちいかわ』コラボの型で、ハチワレのチョコレートも作りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1707746194995-8Km7zzABR8.jpg?width=1200)
どう見ても固形石鹸にしか見えないし、中に仕込んだトッポも折れてるんだが…。
味はおいしかったようです。
***
息子と夫用に用意していた市販のチョコは、バレンタインデー当日に渡しました。
息子の分はポケモン。
![](https://assets.st-note.com/img/1707907994204-TrMSXBFmSr.jpg?width=1200)
作って、もらって、食べて。
楽しいバレンタインデーになったみたいです♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
***
▽去年のバレンタインの記事はこちら
▽お菓子作りは、こちらの記事とマガジンにまとめています
***
追記(2024.2.23)
noteフード様の #フードエッセイ 記事まとめ に追加していただきました。
ありがとうございました!