![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/34186530/rectangle_large_type_2_4f65cdccbd1e42de8820ff73d935d7fe.png?width=1200)
筋トレを見直す。成功体験を捨てる。
中4日空けて久しぶりに筋トレできました。
しかし、どうもこのところ筋トレ効果が見られません。
メニューがマンネリで、筋肉痛はあるにはありますが、以前ほどの爽快感がありません。
ちょっと見直しした方がよさそうです。
食事管理もこの頃はかなりいい加減になっています。
週末の暴飲暴食も改善できていません。
お腹周りがまだまだ脂肪多め。
体重も増加傾向です。
一度成功体験を持ってしまうと、次も簡単にできる、と思いがちです。
多分、今の自分はこの状態に陥ってます。
成功体験なんて捨ててしまえ!
常に試行錯誤、先の成功体験はその時の成功でしかないです。
今からは新しいパターンで臨まないと前に進まないと思います。
そうは言っても、筋トレと食事管理をすることは基本です。
変なサプリとか、目新しいダイエット法には全く興味がありません。
単純に努力量の問題かもしれません。
努力を続けるほどの楽しみが薄れているような気がします。
ちょっと惰性で進んでいるような。
少し筋トレメニューや食事について改善できるところを探してみたいと思います。
・まず筋トレ
ここ数カ月はずっと同じメニューの繰り返し。
ウェイトも変わっていません。
時間の都合上、よく行ってた公営ジムになかなか行けなくなったので、ダンベルメインでやるしかないのですが、そこを少し見直した方がよさそうです。
ウェイトを上げる?
今は5つのメニューをしていますが、例えばベンチプレスだけをガンガン行ってみる?
・そして食事管理
最近は昼にソーメンや蕎麦が多いです。
大きなおにぎりの時もあります。
もう少し炭水化物を減らすパターンにしてみようかな?
白ご飯弁当にして、もう少しバランスを取るように。
ちょっと改善策を考えていたら楽しくなってきました。
早速これから実践していきます。
やっぱり筋トレは大好きです。
※今日の筋トレ
下半身。左膝をかばってしまってる。
1 スクワット (ダンベル)
20×2 × 20 3セット
2 スタンディング・カーフ・レイズ (ダンベル)
20 × 20 3セット
3 ランジ(ダンベル)
10×2 × 10 3セット
4 ハムストリング・レイズ(プレート)
3 × 10 3セット
5 スクワット(シングル・ダンベル)
22 × 20 3セット