ふとしたきっかけは身近に|GEG Kochiができるまで③
大学1年生の英語の授業でスティーブ・ジョブズのスピーチを初めて知ったとき、私は結構衝撃を受けたことを覚えてます。その中でも私は以下の内容がすごく印象に残ってました。
その時、初めて自分の過去をまじめに振り返って、今から何を選択してどんなDots(点)が増えていくのだろうと思いを巡らせました。
2019年、GEGかまくらんどから帰ってきた自分が、ふと新しいDots(点)に出会うとは思っていませんでした。
Googleとの出会いからいろんなことが動き出し、GEG Kochi(Google Educator Groups Kochi|Google認定教育者グループ高知)を設立してメンバーと楽しくワイワイできるのは全く想像できてませんでした。
関わっていただいてる方に感謝しつつ、うらちゃん視点でGEG Kochiができるまでを追っかけていきたいと思います。前回は、ふじぽんに捕まり、GEGかまくらんど(自分が行ったときはGEG LANDでした)へ参加してきたお話でした。
刺激を欲して
東京(GEG LAND)から帰ってきて、しばらくの間放心状態でした。私の中で、「何か行動したい!欲」が渦巻いてはいるものの、何から動いたものかと考えあぐねてました。
そして、本当にたまたま、普段ほとんど開いてなかったFacebookを、久しぶりにたまたま午前中年休を取得していた(年休のオンライン申請って振り替えれるから良いですよホント)2019年5月8日(水)の朝ベッドの上で、いつも気にしてないFacebook広告で、「こうち100人カイギ」なるものを目にしたのが、下の画像です。
最初見たときは、なんだか一人だけ白黒な人がいるなーとすごく目について、登壇する方のゲスト情報を読んでました。(今思うと、King Gnuの白日が似てるかも)
「学校の先生が登壇するじゃん。珍しいー。んー…参加してみようかな」
普段、食べ物以外にあまりお金を使わないうらちゃんが、珍しく参加費を払ってでも行ってみよーと決断をした稀に見る日でした。
こうち100人カイギ
実のところ、100人カイギとはなんぞや?状態で乗り込みました笑
ほうほう、話ができるのね、ぐらいののりで、19時スタートにおっかなびっくりしつつ、高知蔦屋書店3FのKochi Startup BASE(当時)へ仕事終わりに向かいました。
のざたんとの会合
周りには全く知る人もおらず、仕事終わりにスーツで来ているのは自分くらいで浮き気味な感じでこうち100人カイギに参加しました。
クレジットカード以外の電子決済もここが初めてだったかな。
待っていると、白黒の写真と同じ人がいて、カイギが始まる前から自分は当事者をロックオンして、自由に話して回る時間を今か今かと待っていました。
そして、始まると一番最初に登壇して「のざたん」なる人物ということが分かり、他の登壇者とどうも雰囲気が違うという。これは話にいかねば。
登壇者の話がひとしきりすんで、登壇者を囲んで話す時間がきたら真っ先にのざたんのグループに向かいました。学校のICT関連の話になった瞬間に
うらちゃん「あ、自分、GEGを立ち上げようとしてます」
のざたん「はぁ?!」
まぁ、突然そんなこと言ったら「はぁ?」ってなりますよね。
そこでわかったのは、
のざたんもGEG Kochiを立ち上げようと動いていたということ。
GEG LAND(5月6日なので2日前)に行ったときに「高知県で他にもGEGつくろうと動いている人いるよー」と聞いた噂の人物と同一人物だということ。
今度勤務校でICTセミナーやるけど来る?⇨行く!
その後の話は弾みすぎて何話したか、今ではよく覚えてないです笑。ただ、学校の外で、教育×ICTについて理解を示してくれた最初の人物であったことに違いなく、3月に退職願を出してヒトモメし、失踪もどきをしていたうらちゃんにとっては、すごく希望の光が差したことはよーく覚えてます。
ただ、まったくもって、そこで出会ったのざたんが、1年後に職員室の隣の席にやってくるとは思ってませんでした。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?