うらちゃん|ICTが少し好きな生物の先生

中学・高等学校で理科/生物を教えています。ICTで教育を楽しく、自分も楽しくゆるーく活動中です。今は2児のパパです。

うらちゃん|ICTが少し好きな生物の先生

中学・高等学校で理科/生物を教えています。ICTで教育を楽しく、自分も楽しくゆるーく活動中です。今は2児のパパです。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

うらちゃんのサイトマップ【随時更新中】

ご訪問ありがとうございます。 ICTで教育を楽しく、自分も楽しくゆるーく活動中のうらちゃんです。 これからのnote生活を楽しむために、サイトマップを作って方向を考えてみました。 自己紹介的なICT関連Google(GEG Kochiなど) Quizlet関連

    • 【備忘録】生物教師の振り返り①

      ここ最近の異常な暑さにやられながらも、あっという間に1学期が終わりました。振り返りをしてみると、こんなことがありました。 ICT教育推進室付に(役職が初めてついた) 植物調査ボランティアとして、勉強なう。 仁淀川河川愛護モニターに復帰 ICT活用大研修会@四万十町 生物分類技能検定チャレンジ(明日8月1日) うーん、業務外のことばっかりやってますね笑 1.ICT教育推進室付としての新しい挑戦I今年からICT教育推進室付という役職に就きました。これまでにない役職で

      • Quizlet集「世界地図編」

        GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 目次 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。

        • 大雨警報って?高知の雨は下から降る

          なんやかんやで、中学と高校の生物教師をしているうらちゃんです。ICT関連のことにどっぷりつかっているので、一体何の教師をしているのかたまによく分かりません。 中学生の頃は、気象関係にハマっていてよく天気図を見ては、勝手に天気の予測をしていました。 さて、5月27日から線状降水帯の予測が前倒しで始まりました。 自分は、大学時代に少しだけ気象分野を齧っていたので、10年以上前から言われていた線状降水帯についてやっと世の中に周知されてきたのかーと感慨深く感じてます。 大雨警

        • 固定された記事

        うらちゃんのサイトマップ【随時更新中】

        マガジン

        • お気に入りの記事まとめ
          17本
        • 教育にICTを少し使ってみた
          16本
        • Quizlet友の会
          14本
        • 生き物探検記|生物教師のお気に入り記事集
          15本
        • 生物教師の植物日記(たまに動物も)
          6本
        • うらちゃんの子育てメモ
          3本

        記事

          Quizlet集「市町村・近畿地方編」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 目次ぜひ使っていただけると嬉しいです! 学習セットはこちら!! お問い合わせはこちらに

          Quizlet集「市町村・近畿地方編」

          #07 Quizlet新機能「blast」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 新機能

          Quizlet集「市町村・中部地方編」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 ぜひ

          #06 Quizletの学習セット、簡単な作り方3選

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 学習セ

          #06 Quizletの学習セット、簡単な作り方3選

          漂着したクジラを解体体験した話

          なんやかんやで、中学と高校の生物教師をしているうらちゃんです。ICT関連のことにどっぷりつかっているので、一体何の教師をしているのかたまによく分かりません。 そんな私が、生物の道に足を踏み外した(?)話はこちらです。 今回は、ある時お声がけいただいた『漂着したクジラを解体体験した話』です。 注意事項として、途中ちょっとアレな画像があります。苦手な方は、遠い目でスクロールをしていただけると幸いです。 漂着したクジラの解体しませんか?地元の自然史調査をされている団体の方か

          漂着したクジラを解体体験した話

          Quizlet集「市町村・関東地方編」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 ぜひ

          生物教師の植物日記「シロバナタンポポ」

          生物教師としてこれまで過ごしてきましたが、あまりにも「生物」そのものに無頓着に過ごしてしまっていました。 そんなとき、いきものコレクションアプリ「Biome」に出会ったことで自分の足元の生き物たちの観察を改めてするようになったので、マイペースではありますが、調べたこと・知ったことなどを整理していきたいと思います。 職場の周囲が自然豊かなこともあり、話のタネはたくさんあります。 日課は難しいですが、定期的に更新できたらいいなと思っています。 今日は、牧野植物園が調査している

          生物教師の植物日記「シロバナタンポポ」

          Quizlet集「市町村・東北地方編」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 ぜひ

          Quizlet集「市町村・東北地方編」

          初襲来、ノロウイルス(2歳・0歳)

          2024年2月下旬 とうとう我が家に初めてやってきた その名は。。。 ノロウイルス(感染性胃腸炎)子育ての先輩から話を聞いたりして、この病気は大変だよーとかいろいろ聞いていた中の一つである「ノロウイルス」 私の中のイメージは、 「あー、吐き気がして大変なやつね」 ぐらいの軽い気持ちでした。 いやいやいや、やばいやん。 我が家には、まだ10ヶ月の0歳児がいるぞ。。。 ということで始まった、我が家VSノロウイルス 感染リレーの恐ろしさまず最初にかかったのは、上の子

          初襲来、ノロウイルス(2歳・0歳)

          Quizlet集「都道府県・全国編」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 ぜひ

          Quizlet集「市町村・北海道編」

          GIGAスクール構想や、学校現場のICT導入でさまざまなアプリケーションが導入されて、いろんな利活用がたくさんあります。 まだまだこれからという方もいらっしゃるかもしれません。 もし良ければ、単語学習アプリのQuizletを使ってみませんか? FacebookのQuizlet友の会ページの方で紹介していた、「なんとなく紹介シリーズ」を再度整理していきます。ぜひ一度試してみてください。 第1回の友の会紹介はこちらから。 「なんとなく紹介シリーズ」の記事はこちらから。 ぜひ

          生物教師の植物日記「Biome ネイチャー甲子園2023」

          生物教師としてこれまで過ごしてきましたが、あまりにも「生物」そのものに無頓着に過ごしてしまっていました。 そんなとき、いきものコレクションアプリ「Biome」に出会ったことで自分の足元の生き物たちの観察を改めてするようになったので、マイペースではありますが、調べたこと・知ったことなどを整理していきたいと思います。 職場の周囲が自然豊かなこともあり、話のタネはたくさんあります。 日課は難しいですが、定期的に更新できたらいいなと思っています。 今日は、Biomeのアプリで行わ

          生物教師の植物日記「Biome ネイチャー甲子園2023」