見出し画像

時間があるってすばらしい👍15 私のまわりの#夏の写真を紹介します

夏の一枚

タイトル写真は 七夕祈願祭に合わせて 御涼風鈴として境内に飾っている
福島県の伊佐須美神社の写真です
時間ができたので ドライブがてら お出かけしてみてきました
私は見てないのですが コマーシャルもしているそうですね 
実は厄除けをしていないので 厄祓いの短冊のついた風鈴も
欲しいと思い 長距離運転を頑張りました
喜多方の蒔絵師さんのビードロの風鈴を買ってきました
   いい音がします
雨が心配でしたが 神社は曇りでした


夜はライトアップされるそうです

他に撮った写真を紹介します

紫陽花が下の写真より何日か経っていますが 雨も降り続き紫陽花の色が濃くなっています

このー写真は 地区のお地蔵さんのお祭りの日 
桜の木と 紫陽花がいい雰囲気なので 1枚パシャリ 
お地蔵様は 子どものお守りということで 夏になると写真のように
戸が開けられ 近所の人がお供えし お参りします

春の満開の桜の時にも 赤い頭巾のお地蔵様の雰囲気も 
いいかんじですよ

その他 庭や周りの花写真です


アリストロメリア
お地蔵様のそばのあじさい 日によって色がどんどん変わります
ミニひまわり
名前がわかりません

日々の生活の中で 目で見る 聞く 味わうことで
心も体も癒されることも必要ですね

みなさんにも 癒しが届きますように

#夏の写真

いいなと思ったら応援しよう!

 少食の食いしん坊
まだまだ未熟者ですが、いただいたチップで活動の幅を広げていきたいと思います。よろしければ応援お願い致します。

この記事が参加している募集