記事一覧
【ユニオンアリーナ】青ロボコデッキ解説
はじめにこんにちは!
関西で活動しているトーシャです。
2作目のnoteであるこの記事では『僕とロボコ』のデッキである青ロボコ(通称:膝ロボコ)について解説していきます。
自分自身、青ロボコで大会などの結果は出せていませんが、それなりに使っていることと、なにより『僕とロボコ』がめちゃくちゃ好きなので今回noteを書いてみました。
そのため、温かい目で見てもらえると嬉しいです🙂
それではさ
【UNION ARENA】ゲーム分析、考えていること
こんにちは、関西でUNION ARENAをプレイしている『supple(さぷり)』と言います。
この記事ではUNION ARENAのゲームシステムを細かく分析し、デッキ構築やプレイング、ゲーム中に発生する様々な分岐点について自分の考えていることをまとめていきます。
【自己紹介】HN:supple(さぷり)
活動地域:関西
プレイ歴:ユニオンアリーナ初期から
過去のカードゲーム歴:遊⭐︎戯⭐︎王
ユニアリ交流会のすすめ
はじめまして、シモンといいます。
普段は都内でユニアリをしており、ほぼ月1ペースでシャニマス好きが集まるユニアリ交流会開いてます。初星学園の方を迎える為に現在はアイマス好き全体に広げました。
いつかミリオンも来て欲しいね…
さて、きーりぃさんのnote企画が面白いと思いこのnoteを作成した訳ですが、このnoteで伝えたい事は2つ…
・ユニアリ交流会もっと増えて!
・交流会は楽しい!気軽に参
【ユニアリ】真選組について
初めまして大佐と言うものです。
先日のワンバトルカップ銀魂にて真選組デッキで3位入賞することができました。
今後、真選組を使う方の参考になればと思いnoteを書くことにしました。
白夜叉を使う方も真選組の動き方が分かれば対策ができると思うので、是非一読して頂ければと思います。
ワンバトルカップ銀魂環境について
シェア率
ワンバトルカップ(以降OBC)銀魂はベーシックバトルでも強い白夜叉デッキを
【ユニアリ】本当に強いルルーシュが主役のデッキ【ユニオンアリーナ】
どもみなさんこんにちはユニアリTOPtierの
宿儺!
アンティーカ!
ランスロット!
う~~~~~~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ユニオンアリーナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ということで今回はユニオンアリーナTOPTierレギュラーの皆さんにお越しいただいたんですが、そこで
ユニアリの小ネタ発表ドラゴン
ラ・ラ・ラ 言えるかな?
き・み・は 言えるかな?
ラ・ラ・ラ 言えるかな?
ユニアリの小ネタ〜!(死語)
スンッ
対戦準備編引き直し
引き直しの有無の宣言は先攻のプレイヤーからです。
裏を返すと、「先に引き直しの有無を宣言した場合、先攻を渡される可能性がある」ということです。
皆さん「(…だから何?)」
ワンピースカードゲームではデッキごとに先攻得意と後攻得意がある程度決まっているため、デ
【ユニアリ】ユニチケ真乃って偉くってぇ…(メガネクイッ)【黄シャニ】
こんにちは。特価90円の男のことをすっかり忘れてたハヤタです。ある程度書き進めてるので今度ちゃんと出します。ユルシテ
今回はユニチケが来て強化された黄色シャニマスのイルミネーションスターズデッキのお話をしていこうと思います。察しの良い方は気づかれたかと思いますが今回割とネタ寄りです。今回も相変わらず各画像はTCG+様よりお借りしていきます。
ユニチケ真乃の解説
エッッッッッッッッッッッッッッッ
知見の集め方と活かし方
1.はじめにこんにちは。
デッキを作るのが好きでレシピ紹介noteをよく出しているロランといいます。
今回は趣向を変えて、自分が普段ユニアリの情報収集で使っているやり方と心がけていることを備忘録として書いていきたいと思います。
2.情報収集の場所について・note
今記事を公開しているこのサイトです。
デッキレシピや環境考察、カード評価など様々な記事が投稿されています。
デッキを使いこんだ人
【ユニアリ】初心者が最も組むべきデッキのお話【黄100カノ】
こんにちは、ノッティーです。
みなさんユニアリやってますか?
keeleyさん(X:@keeley_ua)主催のnote杯用の記事ということで、いつもとは違った視点でユニアリを解説しながらデッキ紹介をしたいとおもいます。
これまでユニアリを楽しんできた方はもちろん、ユニアリをこれから始めよう、ユニアリ始めたけどイマイチ上達しない、勝てない、という方はよければ見ていってください。
※他TCGを
【ユニアリ】べ、別にダメ3インパなんて通したくないんだからねっ!! 〜黄はからね〜
100カノが発売されてから日々薬漬けの皆さんこんにちは、雨です。
今回はKeeleyさんのnote企画に乗っかって最近雨さんがハマって擦っているデッキ、黄はからねについて解説していきます。
争奪でもそこそこ戦えそうな気配はしているので緑ばっかでつまんねー!と思ってるあなた、ぜひ試して見てください。
山のおおまかな解説
この山は院田唐音、花園羽香里の2人で戦うデッキです。
各キャラに特徴があり