マガジンのカバー画像

私的名画座

82
映画館、Blu-ray、DVD、ビデオ、Amazon prime videoなどで見た映画を紹介
運営しているクリエイター

2021年6月の記事一覧

少林寺木人拳

少林寺木人拳

正月に買った
初期のジャッキー・チェン主演作品
「少林寺木人拳」(1976年、香港)の
Blu-rayを見ることにした
正月に届いたときは
テレビ放映されたあの日本語吹替を
もう一度見たくて正座して見た
日本オリジナル主題歌である
「ミラクル・ガイ」が流れたときは
感極まったぜよ

ジャッキー・チェン映画は
初期のカンフー映画は東映
ゴールデンハーベスト製作は
東宝東和が配給していたけど
どちらも

もっとみる
タイガー・バレット

タイガー・バレット

たまに弟がオススメのDVDを
貸してくれるんだけど
これもそのうちの一本
「タイガー・バレット」
(2018年、インド)
これまでインド映画というと
ラジニカーントの作品を
いくつか見て楽しませてもらった
中でも
「バーシャ!踊る夕陽のビッグボス」は
俺の中ではインド映画ナンバーワン

本作も多分にもれず、歌と踊りで魅せる
インド映画にありがちな演出を踏襲
主演のタイガー・シュロフは
インド版「ラ

もっとみる
レヴェナント 蘇えりし者

レヴェナント 蘇えりし者

レオナルド・ディカプリオが
悲願のオスカーを獲った
「レヴェナント 蘇えりし者」
(2015年、アメリカ)が
Amazonプライムになってたので
久しぶりに見ることにした
過去のブログで確認したら
映画館で本作を見たのは
2016年5月3日だった

新作を見るたびに
これでもオスカー獲れんのか?って
首を傾げることもあったけど
正直、本作で
アカデミー賞主演男優賞を獲れるなら
「ディパーテッド」

もっとみる
運び屋

運び屋

Amazonプライムで
クリント・イーストウッド監督・主演作
「運び屋」(2018年、アメリカ)を見た
2008年の「グラン・トリノ」で
俳優業を休止し
その後は監督に専念してきたが
10年ぶりに俳優として
スクリーンにカムバックした作品だ
本作公開時、イーストウッドは88歳
主人公アールは90歳という設定だ
家族との時間を顧みず
農園に人生を注ぎ込んだ老人は
インターネット時代に追いやられて

もっとみる