マガジンのカバー画像

技術派遣について

20
技術派遣について、私のnote記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#転職活動

【技術派遣】派遣会社の先輩:機械設計やってたら3Dモデルや図面を作成しなくなるんだよね…。え?どういうこと?

当然、CADを使えるってことが機械設計が出来るってことだと思っていた20年前の私。
しかし、そんな私に先輩は、設計はCADを使わないという…
いったいどういうこと?!

【技術派遣】有給休暇は気軽に取得したい!開発部署なら何とかなる。

技術派遣で大手の開発部署で就業すれば、有給は取りやすいと思います。

それはなぜか?

動画をご確認ください。

【技術派遣】技術派遣はやりたいことができる?とんだ勘違いです。

最初からやりたいことをやらせてくれる職場は、ほとんどないと思います。
まずは、実力を付けてからじゃないでしょうか。

【技術派遣】つらい時は逃げた方が良いと思う

仕事がつらくて、鬱になって苦しむくらいなら、その仕事や会社からは逃げ出して良いと思います。
何のために働いている?苦しむためじゃないはずです。

【技術派遣】機械図面はどうやって作図できるようになった?

機械設計をしている方のほとんどが図面を作図できると思いますが、どうやって作図できるようになりましたか?
この動画では、技術派遣歴20年以上の私が作図できるようになった方法を共有しています。

CADを使って仕事をしたいのなら、正社員の技術派遣は選ばない方がいい

技術派遣会社に正社員として就職し、CADを使って仕事をしたいと思ってる方は参考にしてください。

技術派遣20年 -振り返りと今後の課題-

技術派遣20年 -振り返りと今後の課題-

はじめに私が機械系 技術派遣をはじめたのは高専を卒業した2003年4月からで、2023年12月現在でおよそ20年の技術派遣人生であり、定年を60歳とするならサラリーマンをあと20年続けることになります。

これまでの技術派遣について振り返り、これからの私自身の課題について考えていきます。

ここまでの20年派遣社員になることを反対されました

両親は、昔から私がやりたいことは基本的にやらせてくれま

もっとみる
単価の高い技術派遣に企業がお金を払えるのはなぜ?

単価の高い技術派遣に企業がお金を払えるのはなぜ?

はじめに
技術派遣で派遣先から高い単価を取っている派遣会社と言えばメイテックです。メイテックの平均単価は、5,535円(メイテック新卒採用サイトより引用 2023年12月現在)で、技術派遣の平均単価が3,800円などと言われるなかで、非常に高い単価を得ています。
メイテックの平均単価が5,535円ということであって、上は単価8,000円を超す技術者がメイテックにいるという噂を聞いたことがあります。

もっとみる