2024年8月の記事一覧
【技術派遣】派遣会社の先輩:機械設計やってたら3Dモデルや図面を作成しなくなるんだよね…。え?どういうこと?
当然、CADを使えるってことが機械設計が出来るってことだと思っていた20年前の私。
しかし、そんな私に先輩は、設計はCADを使わないという…
いったいどういうこと?!
【技術派遣】有給休暇は気軽に取得したい!開発部署なら何とかなる。
技術派遣で大手の開発部署で就業すれば、有給は取りやすいと思います。
それはなぜか?
動画をご確認ください。
【技術派遣】技術派遣はやりたいことができる?とんだ勘違いです。
最初からやりたいことをやらせてくれる職場は、ほとんどないと思います。
まずは、実力を付けてからじゃないでしょうか。
【技術派遣】つらい時は逃げた方が良いと思う
仕事がつらくて、鬱になって苦しむくらいなら、その仕事や会社からは逃げ出して良いと思います。
何のために働いている?苦しむためじゃないはずです。
【技術派遣】機械図面はどうやって作図できるようになった?
機械設計をしている方のほとんどが図面を作図できると思いますが、どうやって作図できるようになりましたか?
この動画では、技術派遣歴20年以上の私が作図できるようになった方法を共有しています。
【技術派遣】自己啓発は大事!やってて良かったと思える日は来ます!
私の個人的な感想ですが、技術派遣のエンジニアは、業務外で勉強しない人がたくさんいます。社会人なのでプライベートは好きにすれば良いと思いますが、一方で技術派遣はスキルが上がらないと言う方もいます。
いやいや、技術派遣に、特に新卒で入ってくる人のレベルはたかが知れていることを自覚してください。
勉強しないと、業務だけではスキル向上のスピードはあがりません。
もともとが伸び代しか無い技術派遣のエンジ もっとみる
【技術派遣】理想と現実。20代に思い描いた40代の自分。40代になって思うこと。
社会人になった時に思い描いた未来は、どうなりましたか?
私の経験を共有させていただきます。