![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71641487/rectangle_large_type_2_14556fcde82c97f775a6bf5d6a5e141a.jpg?width=1200)
猫のウンチから取り出したコーヒー豆!美味しいよー📚s
美味しいコーヒーって色々ありますよね。
人によって好みによっても色々。
こだわり出すとキリがない。
コーヒー豆の種類、産地、焙煎、挽き方などコーヒーの淹れ方によっても変わるんですよね。
同じコーヒー豆であっても味が変わるんです。
仮面ライダーの藤岡弘さんのコーヒーのこだわりについてテレビで拝見したことがありましたが、コーヒー一杯を入れるのに何時間も水で点滴のように抽出するダッチコーヒーなるものでした。
気軽に飲むには日が暮れてしまいそうですね。
こだわると旨い一杯のコーヒーにかける時間なんて関係なくなるんでしょうね。
そこで、
タイトルを見ると思いますよね。
うむっ? って!
ネコのウンチから取り出したコーヒー豆でコーヒーをいただく。
いただく前にそんな状態を見にすると怯んでしまうかもしれませんね。
でもコレって高級品ですよって聞くと飲んでみたくなりませんか?
どんな飲み物でも。
どんな食べ物でも。
食してみたくなる。
人間の性ですよね。
料理する前の素材を見ると、結構グロいものってないですか。
鳥やブタ、牛さんなんかも、潰すところはご遠慮したいところですよね。
海の幸達も活け造りなんてのも、まだピクピク動いてるお魚さんをいただくわけです。
タコの踊りやシロウオ、ノレソレの踊り食いなんかも旨いです。
シロウオやノレソレは喉越しを楽しむ感じで実はあんまり味がしないと思うんですよね。
お腹の中で泳がして育てましょう。
日本酒を愛する私にとって大好物なナマコ!
コチラさんもお姿を拝見するとナメクジさんを大きくした感じが堪りませんよね!?
最初に食した方は勇気が言ったことでしょう。
話を戻してっと。
ジャコウネコって、聞いたことないでしょうか。
ネコって言っても見た目は、イタチやタヌキさんのような出立なんです。
この猫さんは良質なコーヒーの実を選んで食べると言われているんです。
コーヒーの実を食べてたタネとなる生のコーヒー豆が「コピ・ルクア」って言うんです。
排泄された中から取り出されたコーヒー豆を焙煎していただく。
コレ!
これなんですよ。
普通のコーヒーとは別格なんです。
チョコのような甘味が香りまろやかな口当たりが最高なフレーバー!
濃ゆく入れても苦くなることはなく最高なんです。
見てくれで食わず嫌いになるものもあるかと思いますが、一度試してみると目から鱗で美味しくいただける一品が発見できるかもしれませんよね。
ちょっと高級品になりますが、最高の一杯を召し上がれ☕️
byまるまるの虫 カメさん