![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25203474/rectangle_large_type_2_99df59c54981cd127014be16e3b4c2a2.jpg?width=1200)
藤川理論実践で花粉症が治った!
(前の記事)はこちら
皆さんは、花粉症ではありませんか?
私は、昨年までは花粉症で、一生治らないとあきらめていました。
二十歳くらいのころでしょうか、春先になると、くしゃみを10連発したり鼻水が止まらなかったりで点鼻薬とはお友達、目がかゆくて目薬ともお友達、マスクも常時着用で、大変苦労していました。
市販の薬では我慢できずに、お医者さんへ。抗アレルギー薬と目薬(インタール)を処方され、スギ花粉とヒノキ花粉とハウスダストに注意してねとお医者さんに言われました。
あれから毎年、花粉症克服のため、新たな情報を入手するとすぐに実践するという試行錯誤の日々が始まりました。ありとあらゆることを試したのですべては覚えていませんが、甜茶、べにふうき、鼻うがい、乳酸菌、などなど実践しましたが、常に一進一退の攻防で、膠着状態。
とにかく、発症から約20数年、マスクと薬でごまかしながら花粉症とお付き合いをして過ごしていたところ、藤川理論に出会ったわけです。2年前ですね。はじめは別の理由で、藤川理論を実践し始めたのですが、2019年3月に、衝撃的な記事を見つけました。
10年前は最重度の花粉症でした
(精神科医こてつ名誉院長のブログ より)
お~、メガビタミンで花粉症まで治るのか!!!
あまりの衝撃に、さっそく試すことにしました。
当時私が実践した内容は以下の通りです。
プロテイン 60g (タンパク質 45g)
その他たんぱく質 30g
緩い糖質制限(1日にごはんお茶碗軽く一杯程度+α)
ビタミンA 10000 IU
ナイアシン 500mg ×3
B50 ×2
B100 ×1
ベンフォチアミン 150mg
ビタミンC1000 ×4
ビタミンE 800 IU
ビタミンD 20000 IU ※ブログ記事をみて追加
ビタミンK 100mg (MK-7 K-2 ) ※ブログ記事を見て追加
寝る前になると、鼻づまりで苦しくなり、いつも点鼻薬をしていたので、ビタミンDを10000 IU 就寝前に服用。残り10000 IU は夕食後に服用していました。
するとびっくりしたのが、結構即効性があったことです。服用するようになってから、鼻がスーッと通るようになったのです。
1週間もすると、くしゃみもあまり出なくなり、鼻水も止まりました。気づいたら目のかゆみも目やにもありません。マスクも不要になりました。
いままでの苦労は何だったのだろうか?
というくらいに症状がなくなりました。
これには理由があって、まず半年以上前から、タンパク質強化+緩い糖質制限+メガビタミンを実践していたことで、基礎ができあがり、体内のヒスタミン量が減ってきていたところにビタミンDを強化したので、自分の場合には効果がすぐに表れたということです。
そしてコロナ危機の今年は、残念ながらマスク姿復活となりましたが、今のところ花粉症の症状は皆無です。藤川理論実践前では、マスクだけでは症状は治まらなかったので、やはり藤川理論実践により花粉症が治ったとしか思えません。
藤川先生、本当に感謝しています。
いいなと思ったら応援しよう!
![とみー@HSS型HSPの公認心理師☀️マインドレジリエンス](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101141002/profile_f5646b8557534c1e15ee3efd236999f3.png?width=600&crop=1:1,smart)