「やばこども」というパワーワードにほんと笑う。あなたの今日楽しかったことは何ですか?
今日は、昔からの友達と(私の1歳娘と
同い年の男の子のママ)、集団お家
保育して金曜日を乗り切ったこと、が
楽しかった。
2人の合言葉は、「やばこども」。
(あくまで、私と友達が、自分たちの子の
ことをお互い伝え合う時に、愛を込めて
言っているだけのものです。)
10ヶ月を過ぎたあたりから歩き始め、
その後とめどなく動き続ける天使たち。
あまりにワンオペが辛くなった友人
が、全然いられなかったカフェで
一言。もう、うちの子やばこども
なんだけど!!!
やばこども=
1歳前後〜2歳前後の以下の要件
を満たすもの。
段差?登るもの。
→階段、テーブルの上、棚、人の体
なんでもござれ。
液体?こぼすもの。
→逆さまにして、実験してるんだな。
とにかく泣いてママを呼ぶ。
→主張したもん勝ちだろ。
叫ぶ
→主張
お前のものは俺のもの
→ジャイアン
ぱべる!(食べる!)
→お前のものは俺のもの
→でもすぐ吐くよ。
・食べるけど、気に入らないとすぐ
出して散らす。
・とにかく何でも口に入れて危ない。
・頭の高さのテーブルに手を伸ばして
物を落とす。
・自分でやってみたいけど、できなさ
過ぎて泣く。
・寝ない、昼寝あんまりしない、背中
スイッチですぐ起きる、夜泣きやばい
この辺りの条件を満たすと、だいたい
やばこども、に認定でしょう。
(こんなんじゃ語りきれねぇ)
子どもなんてみんなそうでしょ!
と、そう言われると思うし、
まあ、そうだと思ってはいたし、
みんなそうやって子育てしてきた
わけだし。
いざ、そのタイプを産んでみて、はじめて
乳幼児期の大変さを痛感。
でね、そういう意味では、第一子の
息子は、やばこどもじゃなかったよ。
一歳過ぎてやっとハイハイ、一歳半で
ようやく歩き出し、3歳頃まで余裕で
ベビーカーにまったり座ってたぞ。
嫌いなものはあまりなく、おおむね
1人でゆっくり食べ、イスからおりず
いたずらもせず(動けないから)、夜は
自分から眠り、日がな一日まったり遊ぶ
そういうものに私はなりた…
4歳になった今でこそ、よく走るように
なったし、よくしゃべるし、でもま、
まったりタイプであることは変わりなく。
あの頃は、ベビーカーでゆっくりする
息子を連れて、美容室やカフェで本読ん
だり。
え?幻???
とまあ、そんなこんなで、やばこども
を育てる人たち、ほんと尊敬します。
そして、誰かと一緒に面倒みないと、
やってられません。切実。
HPゼロの私たちは、育休が続く限り
可能な限り、集団保育しようと誓うの
でした。
そんなわけですが、今日もまた夜が
きました。
あなたの、今日楽しかったことは
何ですか?
寝る前は、楽しかったことだけ思い出せ
ばいいんです。
よく寝ましょう!
おやすみなさい。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?