![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166373527/rectangle_large_type_2_e26b78c41377a90358fe4c3d227bc503.jpeg?width=1200)
2024年のnoteの記録
本日も読んでいただきありがとうございます‼️
そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️
先日、note公式さんから2024年の記録がフィードバックされましたので、この内容を振り返ってみたいと思います。
最後までご覧いただけると幸いです。
それではいってみましょう!
よく読まれた記事
![](https://assets.st-note.com/img/1734604908-Eauy17KkUTfWS5crZn392Qds.jpg?width=1200)
一番読まれた記事は、PlayStation Portalのレビュー記事でした。
これは、プレステ5を介してPlayStationのゲームができるという、かなり尖ったキワモノと言って良く、どこまでニーズがあるのかわからないデバイスなのですが、割と気に入ってもらえてようです。
本当にありがとうございます。
次に読まれた記事は、NothingのPhone (2a)のレビュー記事でした。
この記事は、アップした直後はそれほどでもなかったのですが、後になってから読んでいただく方が増えてきた印象です。
マイナーアップデートバージョンが発売されたり、限定デザインが発売されたりと長期間話題になったことが理由だと思われます。
ベスト3に入ったのは、映画「バッドランド」のレビューでした。
安藤サクラさんが特殊詐欺グループの一員の役を演じた映画ですが、このレビューもアップ当初よりも比較的ロングランで見ていただいているようです。
重ねて御礼申し上げます。
創作の記録
![](https://assets.st-note.com/img/1734604934-vgPLSZzo3Mhp9TnriVuAW4e7.jpg?width=1200)
投稿した数
12月15日までの記録で、356本を投稿しているようです。
年初に毎日投稿は続けると目標に立て今の所連続投稿は継続できているので、それだけで満足しています。
前半は比較的時間が取れていたのですが、後半は業務が大きく変わったこともあり、帰宅時間も遅くなってしまったのですが、何とかそれを乗り越えて連続投稿できているのは自信になります。
かなり毎日書くことがリズムに組み込まれた感じがあるので、来年も続けて行ければいいと思っています。
スキされた数
1.5万回
本当に感謝しかないです。
ほぼ自分の記録をしている内容で、読んでいただけるどころか、スキまで押していただいているなんて改めてありがとうございます。
読まれた数
20.5万回
スキと同様本当に感謝しかないです。ありがとうございます。
もう少し文章がうまく書けるようだといいのですが、この辺りもレベルアップできればいいなと思っています。
増えたフォロワー数
745人
とても嬉しいです。
今は自らフォローしていくことはしていなくて、ほぼフォローしていただいた方なので、本当にありがたいと思っています。
この場を借りてお礼申し上げます。
もう少しフォローしていただいている人たちのところに、コメント書きに行ったりしたいと思っているのですが、来年はこの辺ももう少しできたらなと思っています。
よく読んだクリエイターTOP3
ここ、割と衝撃的な結果だったので、今回非公表ということで…
お願いいたします。
応援の記録
![](https://assets.st-note.com/img/1734604956-tYwIjN35aX8ULCcskdqluPEb.jpg?width=1200)
スキした数
2.3万回
「スキ」していただいた数よりも多かったのは安心したのですが、できれば「スキ」は倍返しで行きたかったので、来年はもっと頑張ります。
シェアした数
6回
正直、シェアをどうやってやったらいいのか、わかっていないのが結果に表れている感じです。
何か、紹介文を書いたらいいのか、何もなく紹介してもいいのか、自分よりもフォロワー数が多い方を紹介しても失礼にならないのか、などわかっていないところもあったり、スタイルも含めて、迷いがあるんですよね。
来年はもう少しシェアの数も増やしていけるようにしたいです。
フォローした数
先にも述べた通り、自らフォローしに行っていないので、概ねフォローしていただいた方をフォロバした数になっていると思います。
フォローした数が多いのは、フォローした後にフォロー解除する方がいるため、フォローした数が多めになっているものと思います。
まとめ
振り返ってみると、あの時どうしたいたとか、色々なことが思い出されて、面白かったです。
昨年から更新を始めていますが、今年はフォロワーさんが増えたおかげで、昨年以上に楽しい時間が過ごせました。
一人で細々と更新していたら、今日まで続けられなかったかもしれません。いや、確実に続けられなかったでしょう。
これも、フォロワーの皆様のおかげだと思っています。
本当にありがとうございました。
引き続きよろしくお願いいたします。
今回は以上になります。
最後までお付き合いいただきありがとうございました。
この記事を面白い!と思っていただけた方は
『♡』をポチッと‼️
「次の記事はテーマ⁉️」と思っていただけた方は、
『フォローする』いただけると、とても嬉しいです‼️
コメントもいただけると大変励みになります‼️
それでまた次回、お会いできると嬉しいです‼️