![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152528824/rectangle_large_type_2_e76a12c938baf4c98571d022297cd425.png?width=1200)
今週の振り返り(2024年8月26日週)
本日も読んでいただきありがとうございます!
初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️
今週は、台風で色々と大変な週ですが、みなさん影響なくお過ごしでしょうか。
本日は、金曜日なので恒例の今週の振り返りを行なっていきたいと思います。
初めての方のためにご説明しますと、本エントリーはわたしが日々実行しているルーティンを中心に、実績を振り返る内容となっています。
noteで「振り返り」と記載しているエントリーは、noteの収益や、フォロワーの伸び、獲得したスキの数などという内容が多いようですが、本エントリーではそういった話は出てきませんのでご承知おきください。
振り返り対象期間は、8月24日(土)〜8月30日(金)になります。
最後までお付き合いいただけると嬉しいです。
それではいってみましょう!
8時間睡眠
5時起きスタートがかなり定着してきました。5時おきにしてかなりいいのは、今まで寝入りに苦労することがあったのが、スムーズに睡眠に入れるようになったことです。
そしてほとんどの場合、4時半くらいには睡眠が浅くなってくるのですが、なんとか5時までは寝ることができています。
平均睡眠時間をは、先々週6時間21分、先週は5時間28分と推移していたものが、今週は5時間46分と少し戻すことができました。
![](https://assets.st-note.com/img/1725022899164-nKAiVo2N3V.jpg?width=1200)
いよいよ、さらに先週から本業にさらに大きな変化が訪れたため、帰宅時間が遅くなってきたことが、影響しています。
これから、どうこの変化に対応していくか、目下の課題になっています。
このままではnoteを更新する時間が取れなくなる可能性もあるので、もっと早く起きて、noteの原稿を仕上げるまでを朝のうちにやってしまうか、週末に書き溜めるか、その合わせ技か考える必要があるかもしれません。
ルーティン
一行日記
5時おきのおかげで非常に順調です。今のところ特に課題は感じていませんが、しばらくするとまた新たな課題に気がつくかもしれません。
メモ書き
本業に変化が出てきているので、朝にメモ書きをすることで一通り課題の整理や、その日やることの方向性が一旦確認ができるので、その日の業務が効率的に進むように感じています。
朝にやるというのは、当初思っていたよりも効果が高い気がしています。
エクセルによるタスク管理
業務がかなりタイトになっているのですが、本当にこのタスク管理方法に助けられています。
立て込んでいる業務がしっかりフォローできているので、ますますこのタスク管理に自信を深めています。
その他
5分間掃除
ゴミをまとめて捨てにいくのはなんとか続けられています。
夜は、かなり眠くなってしまうのですが、習慣として定着するまでまずは3週間続けます。
ズボラ自炊
夜は、noteを更新するのが精一杯なので、今のところ自炊の時間が取れなさそうです。
まとめ
新しい生活パターンが定着しつつあるところが、最近の成果だと思います。
繰り返しになっていますが、思ったよりもピッタリとはまっていて、思い切ってやってみて良かったと思っています。
もう少し集中してルーティンがこなせるとさらに効率的になっていくと思いますので、集中できる環境の整備を考えてみたいと思います。
今回は以上になります。
最後まで読んでいただいてありがとうございました!
「1週間お疲れさまでした‼️」と思っていただけた方は、
「♡」をポチッと!
「来週もその調子で頑張れ‼️」と思っていただけた方には、
「フォローをする」をポチっていただけると、とても喜びます!
コメントもお待ちしております‼️
それでは、また次回‼️
これまでの振り返りノートはこちら
わたしの自己紹介とサイトマップはこちら