見出し画像

【週刊】気になるガジェ・テク No.52(2025.01.11)

今日も読んでいただきありがとうございます‼️

そして初めての方、通りすがりの方、遊びに来ていただいてありがとうございます‼️

今回は「週刊 気になるガジェ・テク」をお届けします。

「週刊 気になるガジェ・テク」とは、ガジェット好きの単なる素人のわたしが、独断と偏見でその週気になったガジェットやテクノロジーに関するニュースやトピックを5つピックアップして、好き勝手にコメントしていくというオリジナル企画です。

今回は、CES2025というガジェット好き、テクノロジー好きなら外すことの出来ない、国際見本市で発表されたガジェットの中から、わたしが個人的に気になったものをピックアップしてみました。

最後までお付き合いいただ気、楽しんでいただけると嬉しいです。

それではいってみましょう!



スマホ用のエアコン?

いきなり細かいガジェットですが、スマートホンケースなどで有名なTORRASから、ワイヤレス充電ができて、ペルチェ素子で冷却もできる、スマホスタンドが発表されていたようです。

なんと、AIチップで冷却しながらワイヤレス充電ができるということです。

ガジェット好きのツボを的確に捉えたガジェットですね!

ワイヤレス充電をすると、どうしても発熱が気になってしまいます。発熱はバッテリーの寿命にも影響するということなので、充電中に冷却してもらえるととても嬉しいですね。

これ、新製品かと思ったのですが、Amazonで似たような名前のものがありました。同じものなのでしょうか?
それとも、製品紹介だったのでしょうか?

この製品、出ていましたね。


パーツを簡単に交換できるガジェット

Mecha Systems社が「Mecha Comet」というガジェットを発表しています。

これは、一見するとスマートホンのようなガジェットなのですが、下半分部分が取り替えられるようになっているというロマン溢れるガジェットです。

主に、ミニキーボード、ゲームパッド、そしてタッチパッドのようなアタッチメントが紹介されていました。

CESは、こういったロマン系のガジェットが発表されるのでとてもワクワクしますね。

実際に発売されるのか楽しみです。


ホンダのEV「0シリーズ」

これまで、EV自動車の開発を発表していたホンダが、昨年に引き続きEV「0シリーズ」のプロトタイプを2台発表しています。

この「0シリーズ」は、自動運転レベル3(条件付自動運転)に対応する予定とのことです。

○条件付自動運転
システムが全ての運転タスクを実施するが、システムの介入要求等に対してドライバーが適切に対応することが必要

国土交通省HPより
https://www.mlit.go.jp/common/001226541.pdf

また、ソニーと共同開発している、アフィーラも予約受付を開始したようです。


携帯ゲーム端末「Lenovo Legion Go」

Lenovoが新しい「Legion Go」という携帯ゲーム端末を発表しています。

新しい「Legion Go」の特徴は、初めてSteam OSが搭載されたバージョンが発売されることです。

携帯ゲーム端末として発売されるのですから、最初からSteam OS搭載されていると便利な人も多いかもしれませんね。

Steamでは、今後もSteam OSをライセンスしていくようなので、これからはもっとサードパーティ製のSteam OS搭載携帯ゲーム機が発売されるかもしれませんね。


圧縮空気を使用するアンプラグドパワードスーツ

圧縮空気を利用したパワードスーツが発表されています。

パワードスーツとは体に装着することで、重いものを持ち上げるときにサポートするものです。

このパワードスーツの特徴は、圧縮空気で稼働する人工筋肉を採用していることと、歩行時に圧縮空気を溜めて、特定の姿勢になることでバルブが解放されて人工筋肉が稼働することで、なんとバッテリーなしで使用できることです。

これをバッテリーなしで使えるってすごいですよね。

しかもこれを開発しているのは、ダイヤ工業という日本の開始なのです!

バッテリー使わないなら、CES関係ないんじゃ?と言わないでください。
すごいガジェットです。


まとめ

年始からCESが開催されるというのは、ガジェット好きには本当に嬉しいですよね。

取材するメディアの方々は、大変だと思いますが年初から新しいガジェットやテクノロジーに触れることができるのは、新年に相応しい幕開けだと思います。

発表された製品全てがすぐに製品化されるわけではないですが、ワクワクして待ちたいと思います。

とても楽しみです。

今回は以上になります。

最後までお付き合いいただいてありがとうございました。

少しでも面白いと感じたニュースがあれば、
『♡』をポチッと‼️
「【週刊】気になるガジェ・テク」は毎週土曜日に更新していますので、次回も見てみたいと思っていただけた方は、
『フォローする』をポチしていただけると、とても嬉しいです‼️
こんなジャンルのニュースが見てみたいなどのコメントもいただけると大変励みになります‼️

それでまた次回、お会いできると嬉しいです‼️


となりのnoterさん

不定期でnoterさんを紹介するこのコーナー。

今回は、和田大貴さんです。

和田大貴さんは、クラッシック音楽のことを中心に書かれている方で、音楽そのものについてもさることながら、海外のコンサートホールについてもエントリーがあり、音符も読めないわたしに全く新しい世界のことがあることを教えていただいた方です。

わたしごときが、紹介するというのは本当におこがましいことなんですが、いつも楽しくエントリーを読ませていただいています。

いつも、ありがとうございます‼️🙏


過去の「【週刊】気になるガジェ・テク」はこちらから


わたしの自己紹介とサイトマップはこちらから


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集