![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120236113/rectangle_large_type_2_4ccd412d2aaa3bc94e46d2b9d8e42b48.png?width=1200)
メタル君の予告!〜11月のnote記事〜
皆様、こんにちは!鹿冶梟介(かやほうすけ)です😆
11月になりましたね。
風も次第に冷たくなり、冬の到来がもうそこまで来ているようです。
そして11月になると何だか「今年ももうすぐ終わるな…」と時間の経過の早さに驚きを感じます(小生も歳ですね…😖)。
さて、11月のnote記事ラインナップをご紹介します!
小生の記事で少し気持ちがポカポカになれば嬉しいです(ならない?😅)。
尚、都合によりタイトルや内容が変更される場合もございます😖
【血液型と精神医学: 精神疾患が多いのは何型か?〜海外文献の紹介〜】
![](https://assets.st-note.com/img/1698579537052-zOs9geBji9.png?width=1200)
突然ですが、皆様の血液型は何型?
血液型と精神疾患の関係は、昔から注目されてきました。
はたして精神疾患が多い血液型は何型なのか…?
是非、ご高覧を!
【あおり運転と精神医学: ロードレイジ(road rage)と精神障害の関係 ~海外文献の紹介~】
![](https://assets.st-note.com/img/1698579554082-8P0Muf6Rli.png?width=1200)
いまや社会問題となっているあおり運転。
ひとはなぜこのような愚かな行為をするのか…?
精神医学的に「あおり運転」を考察した海外文献をご紹介!
ダメ、絶対ダメ!STOPあおり運転!
【精神科医、解剖実習を思い出す(前編)】
![](https://assets.st-note.com/img/1698579572424-Lxj4cM1nVV.png?width=1200)
医学生の登竜門、解剖実習の体験談。
随分前の話で記憶は曖昧ですが、小生の解剖実習での体験をご紹介いたします(需要なし?😅)。
是非、ご高覧を!
【精神科医、解剖実習を思い出す(後編)】
![](https://assets.st-note.com/img/1698579594513-gWljGgv2R7.png?width=1200)
精神科医が学生の時に受けた解剖実習の思い出話の後編。
果たして精神科医は鬼教官のシゴキに耐えられたのだろうか(注意: そんな話ではありません😅)!
是非、ご高覧を!
【まとめ】
11月に掲載予定のnote記事を紹介しました!
今回はコンパクトな記事が多いので読みやすいと思います。
是非ご高覧くださいな☺️
【こちらもおすすめ】
昨年の11月はこんな記事を書いておりました!
いいなと思ったら応援しよう!
![精神科医・鹿冶梟介(かやほうすけ)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149272427/profile_311677b8ca78dd336da0ceea656fb281.jpg?width=600&crop=1:1,smart)