見出し画像

今回のおすすめ本 ラス・ハリス『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、ラス・ハリス『幸福になりたいなら幸福になろうとしてはいけない』という本です!


Instagramもよろしくお願いします✏️


 本作品は心理療法の一つであるACT(アクセプタンス&コミットメント・セラピー)についてわかりやすく解説されています。特に「幸福」をテーマにしているため、興味を持って読み進めることができると思います。幸福になりたい人は多くいますが、なかなか幸福を実感できている人はいないのではないでしょうか。それは不幸な人生が決められているというわけではなく、「幸福の罠」に嵌ってしまっているのかもしれません。

 本作でははじめに陥りやすい幸福の罠について解説がなされた後にACTの説明がなされています。ACTはマインドフルネスをもとに作られたものなので、「いま、ここ」を意識するものとなっています。作中でも取り上げられていますが、本作をただ読むだけではなく実践してみてください。特にネガティブ思考に陥りやすい人は、「ネガティブ思考に陥っている自分」に気づくことがとても大切です。ネガティブ思考に陥っている時はそれがあたかも事実であるかのように錯覚してとことん落ち込むところまで落ちていってしまいます。まずはこうしたよくない方向に考えてしまっている状態を、本書を参考にしながら観察する練習からはじめてみましょう。

 本作ではより詳細にACTの解説がなされているのでぜひ実践してみてください。心身ともにストレスが溜まりやすい現代だからこそ、ACTは効果のあるアプローチだと思います。

ぜひお手に取ってお読みください☕️

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集