マガジンのカバー画像

おすすめ本(2024年)

48
2024年に紹介したおすすめ本をまとめています📚
運営しているクリエイター

2024年10月の記事一覧

今回のおすすめ本 松岡圭祐『続シャーロックホームズ対伊藤博文』

今回のおすすめ本 松岡圭祐『続シャーロックホームズ対伊藤博文』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、松岡圭祐『続シャーロック・ホームズ対伊藤博文』という本です!

Instagramもよろしくお願いします✏️

 本作は前回紹介した『シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版』の続編となります。こちらを読むと、より本作を楽しめると思います。

 本作は、シャーロック・ホームズが探偵業を引退する場面から始まります。これまでシャーロック・ホームズはその

もっとみる
今回のおすすめ本 松岡圭祐『シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版』

今回のおすすめ本 松岡圭祐『シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、松岡圭祐『シャーロック・ホームズ対伊藤博文 改訂完全版』という本です!

Instagramもよろしくお願いします✏️

 本作はコナン・ドイルの『最後の事件』において描かれたシャーロック・ホームズとモリアーティがライヘンバッハの滝で最終決戦を迎える場面から始まります。これまでにシャーロック・ホームズシリーズを読んだことがない人であっても楽しめるものと

もっとみる
今回のおすすめ本 小坂流加『生きてさえいれば』

今回のおすすめ本 小坂流加『生きてさえいれば』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、小坂流加『生きてさえいれば』という本です!

Instagramもよろしくお願いします✏️

 本作を読む上でのキーワードは「春夏秋冬」です。
主人公は小学校6年生の千景。千景は物語冒頭で死ぬことを考えていたり、叔母である牧野春桜(ハルちゃん)の心臓病に心を痛めていることが描かれています。そして春桜が「羽田秋葉」という人に手紙をしたためていたものを持っ

もっとみる
今回のおすすめ本 ルクレーティウス『物の本質について』

今回のおすすめ本 ルクレーティウス『物の本質について』

みなさんこんばんは📚
今回おすすめするのは、ルクレーティウス『物の本質について』という本です!

Instagramもよろしくお願いします✏️

 本作品は、ローマの詩人・哲学者ルクレーティウスによってエピクロス哲学の原子論的自然観を詳述したものです。現代の知識からすると、森羅万象は人間の目に見えないほど微小の物質が集合してできていることを誰しも知っています。これは原子論という考え方になりますが

もっとみる