
2024/06/12 稽古の感想
演劇集団ふらっとでは、平日のZoom稽古と土日の対面稽古を併用しています。今回は水曜日、Zoom稽古を行いました。
テーマは「呼吸」。以下の内容を学びました。
・息が足りていないと読むスピードが速くなったり、息苦しくなり、狙い通りの読みができなくなる。
・息が足りない理由は、吸うタイミングが少ないか、吸う量が少ないから。
・息を吸うタイミングや具体的な吸い方を学び実践。また、息を吸う場所や時間を「演出する」アプローチを学んだ。
その上で、感情や思いを込めて聞き手に届ける読みを練習しました。
演出からこんな言葉がありました。
「朗読の聞き手に、読みに込めた思いが確かに伝わったなら、それは聞き手にとってすばらしい体験になる。
朗読はアートであり、良質な鑑賞体験から『表現すること』に興味を持つ人たちが増えたら、さらに活動が広がっていく。
俳優たちには、表現者としてあこがれられる存在になってほしい」
何よりも大事なのは「考えること」
考えたことを届けるために、技術を学び実践していく。
責任と意義、やりがいを感じながら、この作品に取り組んでいきます。
(田村れん太)