マガジンのカバー画像

科捜研のいろいろな分野のお仕事

5
科学捜査研究所の各専門分野別のお仕事についてそれぞれ解説しています。
運営しているクリエイター

記事一覧

科捜研心理のお仕事

人の心理を掌握し、全てを見通す科学の目。 ポリグラフ検査で真実に迫る。 …… 科捜研の心理分野のお仕事について詳しく解説します。 1.ポリグラフ検査「ウソ発見器」と呼ばれることもありますが、実際は、事実に対する「認識の有無」を、指先の汗や心臓の鼓動など、人の体の生理的な反応から調べる検査です。 緊張したり興奮したときに、手に汗をかいたり、心臓の鼓動を感じたりするように、人の体は精神の影響を受けて反応します。 その反応を計測・解析すると、ある事柄について、「知っている」

科捜研文書のお仕事

筆跡、偽造、文字と紙と印刷物。 …… 科捜研の文書分野のお仕事について詳しく解説します。 1.筆跡鑑定文書鑑定と聞いて真っ先に連想するのがこちらでしょう。人が書く文字には各個人の癖が反映されており、その違いから誰が書いたか判別することが可能です。皆さんの中にも、家族や同じ職場の人の文字なら雰囲気で誰が書いたかわかる、という方もいらっしゃると思います。 そういった文字の特徴を細かく比較し、鑑定を行います。 また最近では、書かれた文字の特徴をコンピュータを用いて処理すること

科捜研物理のお仕事

交通、火災、銃器、音声、画像。 あらゆる物理現象のあるところ。 …… 科捜研の物理(工学)分野のお仕事について詳しく解説します。 はじめに元科捜研物理の方が書かれているブログ「科捜研になろう」に「科捜研の業務【物理科(工学系)編】」という記事もありますので、そちらも参考にされてください。 1.交通交通事故に関して、速度鑑定や衝突エネルギーの計算などから、事故の様態を解析します[1]。こちらの総説を読むと雰囲気がよくわかると思います。 街頭の監視カメラとドライブレコーダ

科捜研化学のお仕事

麻薬、覚せい剤等の規制薬物。 農薬、毒物、睡眠薬等の医薬品。 繊維、塗膜、油類等、化学成分なら何でも。 …… 科捜研の化学分野のお仕事について詳しく解説します。 大学生レベルを想定していますが、高校生でも雰囲気は掴んでいただけると思います。 はじめにこの記事には当たり前のように分析手法や分析装置の名前が出てきます。 興味がない人は雰囲気だけで読み飛ばしてもらって構いません。 もし「分析手法や装置に興味があるけど専門書はハードルが高い」という方がいれば、『図解入門よくわか

科捜研法医のお仕事

まずDNA型鑑定。 さらにDNA型鑑定。 そして顔、体液、骨等、ヒトや動物のこと。 …… 科捜研の法医分野のお仕事について詳しく解説します。 はじめによくある誤解ですが、科捜研の法医分野が行う内容はいわゆる「法医学」とは異なり、より正確には「法生物学」と呼ばれます。 「法医学」は医学の一分野であり、遺体の解剖など、医者である法医学者が行います。 「法生物学」は科捜研が行うような「法科学」の一分野であり、本稿で述べる内容が含まれます。 ドラマの影響はここでリセットして、正