![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69344052/rectangle_large_type_2_5f94fe4026cc351fa7f14094dd9e9b69.png?width=1200)
ラノベ感想文「レンタルマギカ 魔法使いVS錬金術師!」知らないうちに幽霊社員が参加
簡単な感想
Kindle Unlimitedで読めるので読んでみる。
出版されてた時期はラノベをレジに持って行ける時期では無かったのでスルーしていた作品。
アニメで見てはいたが、色々とカットされて感じがしていたので楽しみにしながら本を開く。
オカルトな能力が頻発するから厨二病が疼く。
まだ右目云々と言わないだけマシかもしれない。
まぁ、オッサンかそんな事を言ってたら、脳溢血とか疑われて親切な人が救急車呼んでくれるな。
読んだ本のタイトル
#レンタルマギカ 魔法使いVS錬金術師!
著者:#三田誠 氏
イラスト:#pako 氏
あらすじ・内容
魔法使い派遣会社<アストラル>。日々涙目で社長業の特訓を受けているいつきのところへ舞い込んできたのは、先代社長の遺産。ところがその相続に異を唱えたのは、錬金術師ユーダイクス。幾何学によって作り出した人工精霊を操り<アストラル>に魔術決闘(フェーデ)を挑んできた。穂波のケルト魔術は届かず、猫屋敷の陰陽道は星の槍に貫かれ、神道の絶対結界も突破された。果たしていつきたち(アストラル)の運命は!? 今宵――魔術の夜が血に染まる。
(以上、Amazonより引用)
感想
あれ?
何か幽霊が増えてない?
いつの間に増えてたの?
エピソードを見逃したかな?
でも、この巻は次巻ってKindleが教えてくれたから読んでるのだけど。
とりあえず読んでみるか。
それにしても、ドラえもんで気絶した奴が幽霊相手に普通に会話をするとか、、
よく怖くないな。
知り合いだったりするのかな?
話は、主人公が社長になったアストラルの経営危機再び!!
今度は父親と共同に会社を経営していた人が経営に横槍を入れる。
しかも、その人が錬金術師ってのが。
いや、実際は人ですらなかったか、、
その彼が依存していた、主人公の父親っていったい何者なんだろうか?
いったい父親は何処に居るのだろうか?
そもそも生きているのか?
それに主人公の目も、、
疼いて、オカルトに触れると血が出まくる目とか嫌すぎる。
それに、外見的に目を見せたくないなら、サングラスの方が良くね?
眼帯は少しマニアックな気がする。
最後までお読み頂きありがとうございます。スキ、フォローして頂けたら嬉しいです。
Twitter
ホームページ
#読書
#読書感想文
#読書日記
#読書記録
#読書メモ
#読書好きな人と繋がりたい
#読書感想
#読書レビュー
いいなと思ったら応援しよう!
![こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41373994/profile_5914879d70b7b0437ab91bc61d06f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)