見出し画像

2024年もありがとうございました☆彡

2024年、
年末のご挨拶です。
(既に2025年ですが、
メールレッスンでもお伝えしたことを
こちらでもシェアさせて頂きますね✨)



昨年の秋に
メールレッスンを開始して
本日現在で580名の
読者さんに出会うことができました。

 

 
これだけ沢山の読者さんが
増えることは、ワタクシ自身
正直想像しておりませんでした・・・。

 

 

 いつも読んでくださる
((friendly_name)) 、
本当にありがとうございます!

 

 

2024年は
体験クラスから始まり、
重ね煮の本講座(養生科、基礎科)を
開催することができました。

 

  

 ・子どもが野菜を好きになりました!

 ・体調不良になりにくくなってます。

・平熱がUPして、疲れにくい身体になりました。

・インフルにかかってもお家のお手当で軽く済みました!

・夫の便秘が改善しました。

・料理嫌いから、好きに変わりました。

・食材、調味料の選び方も自信が持てるように!

 

 

またまだ沢山の変化、
お声をいただき、

一緒に学ぶことができて
私自身も貴重な体験を
させて頂くことができました^^

 

 

また、親子クッキングや
コラボ講座、
カルチャーセンターでの講座、

インスタライブや
年末には
ラジオ出演もさせて頂いたことなど、

初挑戦のことが多かったのですが
重ね煮を
より身近に感じて頂ける
イベント、できごともありました。

 

ヨガとのコラボ講座
ヨガとのコボの講座で、身体もココロもスッキリ♡
フットケアサロンとのコラボ講座
親子ワークショップでは
沢山の方に重ね煮の魅力をお伝えできました 
2024年、初めてインスタライブにも挑戦!
FM小田原のラジオ番組に出演させて頂きました。

重ね煮のある暮らしが
広がると、

世の中がどんな世界に
変わっていくのか
ワクワクが止まりません!

 

メールレッスンも
その1つです。

 

  

2025年も
更にお役立にたてる情報を
お届けするために

自分自身ももっと
ブラッシュアップして
いきたいと考えています。

 

  

改めて、2024年
ありがとうございました!!

 

 

そして、
2025年も
よろしくお願いいたします!

 

 

お互い良い
年末年始を過ごしましょう^^

 

  

良いお年をお迎えください。。。

 

  

重ね煮アカデミー
認定師範 金子 真樹子

・゜゚・:.。..。.:・゜゚・:.。..。.:・゜゚・:.。..。.:

《重ね煮》体験クラス

は随時開催中✨


☆【対面】体験クラス☆彡

【お申込みはこちらから⇩】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/30363
☆【オンライン】体験クラス☆彡

【お申込みはこちらから⇩】
https://www.reservestock.jp/page/consecutive_events/33646

いずれも日程が合わない場合、
個別にご相談いただければ
調整できる可能性もあります。


気になったり、不明点があれば
ご遠慮なくお問い合わせください。
Mail: kasaneni.hugnoki@gmail.com

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:

NOTEの投稿以外にも

重ね煮を当たり前に✨

の世界へ。

日々お役立ち情報を
発信しています。


以下のリンク先より
チェックしてくださいね⇩

金子真樹子 lit.link(リットリンク)


*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・:.。..。.:
料理が苦手、
忙しくて時間がないママでも!!

1️⃣切って
2️⃣重ねて
3️⃣火にかける!

パパッとかんたん、
おいしい栄養ごはんは
《重ね煮で》
家族の健康を守れます✨

お惣菜、冷凍食品の
罪悪感からサヨナラ~👋

*・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*:.。..。.:**・゜゚・*

✅料理が苦手、
でも美味しい料理を作りたい!

✅時間がないけど
健康的な料理を作りたい!

✅子供が野菜を食べてくれない!

✅アレルギーがあるから、
卵・小麦粉・乳製品が食べれない!

✅保育園の呼び出しが頻繁にある!

✅家族揃って
季節の変わり目は
体調不良になってしまう!
✅野菜を使いきれず、
無駄にしてしまう!

✅食後の食器洗いが面倒くさい!

これらのお悩み、
まるっと解決してしまいます🙆‍♀️

重ね煮の魅力を
お伝えしていきますね✨

いいなと思ったら応援しよう!