見出し画像

フラッシュパッカー【私の旅記録】

今日は山の日なので風林火山に則り動かざること山の如し。家でゆっくりしている私です。ひょんなことで"フラッシュパッカー"という単語を知りました。予算をかけないで個人旅行するという意味ですが、振り返ると関東近郊を中心にあちこち旅行してきました。春夏秋冬+おまけでピックアップしてみます。


春:いわき湯本温泉(福島)

今年の春に福島県のいわき湯本温泉を訪れました。東京駅から特急で行けるアクセスの良さと食事の美味しいお店が多かったです。年度末なので遠出しにくい時期ですが、春の良さを感じにまたどこかに行きたいです。

夏:石和温泉(山梨)

昨年(あれからもう1年経つの⁉)の夏に訪れた山梨県の石和温泉です。
ぬるめの温泉が最高で1泊2日の滞在中、6時間くらい入っていた気がします。

今年の夏は草津温泉に行く予定でしたが、諸事情により延期しました。草津温泉は8年前にフラッシュパックしました。その時はビジネスホテルのような温泉宿に宿泊しましたが、何となく入った旅館の立ち寄り湯で一気に温泉好きになったので、いつか訪れて紹介したいです。

秋:四万温泉(群馬)

草津温泉は観光地化されているのと同時に泉質が強酸性なので長く浸かるのには適していないと思います。同じ群馬県であれば伊香保温泉が有名ですがまだ旅行したこと無いんですよね…。個人的には6年前の錦秋に訪れた四万温泉が好きです(『千と千尋の神隠し』のモチーフになった積善館に宿泊しました)。

冬:下呂温泉(岐阜)

名古屋で友人達と集合する前に足を延ばして下呂温泉に行ったことがあります(5年前)。温泉博物館を訪れたりしましたが、滞在時間が短くゆっくり温泉を堪能出来なかった(確か大きなホテルの立ち寄り湯と昼食のセットで申し込んだ)ので、今度は自分に合った宿泊場所を探してゆっくりしたいです。

下呂温泉の旅行は雪が舞って寒く、友人達と合流するため帰りの電車の時間を気にしていたせいか記憶に残っているのが名古屋駅で食べたきしめんなんですよね。かつおの出汁が強く美味しかったのを覚えています。

雨:新宿御苑(東京)

こうして見るとコロナ禍の時はどこにも行っていないです。ただ悪いことばかりではなく、秋驟雨の新宿御苑をひとり占めできて、はっきり幸せを感じた思い出があります。

9月は仕事が立て込んでいるので勝負所です。それが片付く9月末~10月の上旬にまた2泊3日で温泉に行きたいと思います。

サポートありがとうございます。微力ながら囲碁の普及に貢献したいと考えています。サポートは棋書や囲碁の遠征に使用させて頂きます。他にも囲碁の記事を投稿しているので、読んで頂けると嬉しいです。