
Photo by
re_e_mon
ひとり暮らしの卵料理
ひとり暮らしだと卵を何個買うか迷います。先日、韓国料理のスンドゥブ(純豆腐)を食べる際にトッピングで生卵を入れることにしました。スーパーには4個入り、6個入り、10個入りと陳列されていましたが、値段がそこまで変わらないんですよね。

少し迷いましたが1番多い10個入りを買いました。スンドゥブ(純豆腐)、卵かけごはん、納豆に入れたり…と使用していましたが大半を消費しないまま賞味期限が近づいてきてしまいました。今回は卵を使い切るため集中的に卵料理を作ったので紹介してみます。
芙蓉蟹(かに玉)
八宝菜で何回か作った中華名菜シリーズの素で作りました。台風の日に作りましたが、あらかじめ購入しておいたので寄り道せず帰ることができました。

卵3つとかに玉の素を混ぜふんわり焼き上げれば完成です。人参、椎茸、タケノコなどパウチされているので前処理が少なく洗い物も少ないので楽ですね。


ホルモン炒飯
先日ホルモン焼きを作った残りでチャーハンを作りました(卵2つ)。チャーハンを作る時は卵を先に炒めるタイプです。

ホルモンの旨味をご飯と卵が吸って美味しい仕上がりになりました。

中華風オムレツ
最後は中華風のオムレツです。卵2つにシーチキンと鶏がらスープの素を混ぜて焼いてみました。

不器用なのでうまくひっくり返せなかったですが、味はご飯のおともにピッタリです。ギリギリ賞味期限内に卵10個入りを食べきることができました。
使い切る度に今度はもう少し計画的に料理しようと思いますが、同じことを繰り返してしまうので、料理のレパートリーを増やしたいと思います。

いいなと思ったら応援しよう!
