見出し画像

角煮丼と野菜スープ〜そしてダイエットには…㊙️💕

朝作った豚の角煮鍋💕


お昼は角煮丼にしようと
その時点で決めていた🤭

豚バラ塊を切って北海道産タマネギと♪


大鍋にたっぷり作ったのよ🤣👍
(誰がこんなに食べるんだ?😳)



汁物も欲しいよなぁ🙄
ちょい中華風にしようか?
和風の丼物と合うかは…
知らんけど🙄



ちょい中華風って言ったら
ターサイでしょ〜🥬 


私の中では
ターサイ=中華風😋

家庭菜園から〜手に持ったターサイ🥬



この、濃い緑黄色がたまらない😍

迫力あるんだよね、ターサイ🥬


冷蔵庫に白菜もあったから👀
白菜は1枚だけ(葉っぱデカいから)
ターサイは、葉っぱ7〜8枚茎ごと切り離して〜💕


ちょい中華風スープの出来上がりっ👍

白胡麻を振れば中華風に見える?



角煮丼も
私お気に入りの美味しい卵を乗せて〜🥚
出来上がりぃ❤️

角煮、大盛り🤣




でもカロリーが気になる人居る?
👀


いきなりダイエットに関するお話🤭

#なんのはなしですか



「美味しい物を食べたいけど
カロリー気になるんだよね😭」

そんな人に〜✌️




秘密兵器がこれっ㊙️✨


〜🍵玄米茶🍵〜

玄米茶には効能がたくさん❤️


私、ホントに
玄米茶だけで痩せたから🤭

痩せようと思って飲み始めたんじゃなかったけど🍵👀
飲んでたら
数ヶ月かけて
徐々に徐々に体重が減って来て…

1キロ減って
2キロ減って
更に2キロ減って

それが緩やかに続く

そして

リバウンドしない‼️



なぜ?なぜ?なぜ?
なんで体重減ってるの?
食生活も、運動量も、オヤツも
生活全般変わってないのに?

体重は下降線を描いていく〜⤵️



不思議で不思議で?
何が変わったか、よくよ〜く考えてみたら
「玄米茶だ‼️
と気付いた😳




玄米茶の効能を調べてみたら…


あるある‼️
当てはまる内容が〜🤣💕

・玄米に含まれるGABA(ギャバ)という成分は、中性脂肪やコレステロールの値を下げ、肥満や糖尿病・動脈硬化などの生活習慣病を予防する効果が期待できる
・ビタミンやミネラルが豊富に含まれていて、中でも抗酸化作用のあるビタミンEは老化防止に役立ち、「若返りのビタミン」と呼ばれている
・便秘の解消に必要な栄養素といわれる「水溶性食物繊維」と「不溶性食物繊維」の両方がバランスよく含まれている
・ストレスをやわらげ、リラックスさせる作用がある




私の場合🤭

玄米茶を飲む習慣が出来てから、全く便秘しなくなってたんです👍
痩せたはずだわ👀💕


個人差もあるから
皆が皆、玄米茶でダイエット出来ますよ〜とは言えないけど?

私が玄米茶の効能を教えた人達は
だいたいダイエットに成功してますよ🤭


あくまでも『個人的な感想』としては🤔
「温かい玄米茶」の方が効果あった気がします🍵✨


これからの季節
温かい玄米茶飲んで
ホットな日々を過ごしましょう✨




【角煮汁のその後⬇️



読んでくれてありがっとちゃ〜🐶💕



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集