![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70455450/rectangle_large_type_2_b26ba5e0bbe2e11f38d179c7d1a371c6.png?width=1200)
〜ぶらり〜カフェめぐり3〜
仕事をしながら合間合間によく行くところができた。
そこは、前職で埼玉に住んでいる時に
教えてもらった喫茶店。
その場所の雰囲気や不思議な魅力に惹かれたので
できるだけ時間を作っていきたい。
そんなカフェをまた一つ紹介したいと思います。
![画像1](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70473947/picture_pc_04700f7ef7dee7927bf9e6183fa08d2c.jpeg?width=1200)
〜直火焙煎珈琲 まめや忍〜
忍と書いて「おし」と読む行田市にある喫茶店
店主をしているクールなお兄さんが夫婦で営んでいて 店内は木の温もりを感じる作りです。
焙煎したコーヒーの香りが漂って すごく落ち着いた空間になっています。
1人でも来店しやすく落ち着いた雰囲気で ゆっくり作業ができました。
![画像3](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70477781/picture_pc_62d09bf662bdaefb0bcaa9c3dfa693fe.jpeg?width=1200)
行田駅からは少し歩きますが車で来ると
駐車場スペースもあってすごく行きやすいです。
![画像2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70477563/picture_pc_571e09b5d735c68cf29238a91af5e961.jpeg?width=1200)
漆喰で塗られた壁で落ち着く空間
しばらくすると地元の大学生くらいの男の子が 店にきてコーヒー豆を買いにきた。
「おっ久しぶり」「最近調子どう?」
店長がその男の子に話かけると
男の子「久しぶりです!最近、髪染めようか迷ってて」
店長「いいじゃん!染めちゃいなよー!」
そんな会話があったり、
今度はお子さん連れの親御さんが来てすぐに
「店長!今日入学式だったんだよー!」
店長「お−おめでとう!大きくなったね!」
昔から顔馴染みのあるような お客さんと一緒に成長しているような
そんな光景を少しの時間の間に見ることができて
”すごくいいお店だな”
そう思えました。
いろんな喫茶店に行くようになって
雰囲気やコーヒーの味をたくさん知ることができたけど
”まだまだ知らない良さがたくさんあるな”
そう感じることができました。
その後も何回が行くうちに店長とも仲良くなり
あの親近感のあるお客さんの一員になれたような。笑
すごく行きやすい雰囲気。
またまたいいところを見つけてしまった笑
いろんなところをまた紹介します。
そんな日🌱
前回のカフェめぐり↓
いいなと思ったら応援しよう!
![ソータ🌱](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/25859301/profile_09fbb6d2cb142b7b98054202737078ab.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)