![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/145066677/rectangle_large_type_2_849ad6016a267c5261ddc5d0baf4b48f.jpg?width=1200)
私なりの飛び方🪽
最近何かと話題のサ活
サウナって暑くて苦しいやつでしょ?と私も最初思っていて
あんな冷たい水風呂に浸かるなんて心臓止まっちゃうよー。と思っていたのに
まさかまさかのサウナにハマりましたよね!
今では仕事終わりのサウナを楽しみに
自分から人を誘うくらいに。
人の変化って驚きですよねー。
きっかけは彼の趣味。
ほぼ無趣味で休日もずーっと家にいる彼が
唯一ふらっと外に出ていくのがサウナ。
そんなにいいの?といったのが正直な感想
しかも帰ってくるのが遅ーい。
何してるんだろ、お風呂に入るくらいなら1時間もあれば充分じゃないの?もしかして他の女の子と会ってるんじゃ
わたしの汚い心は置いておいて、
ものは試しとサウナをレクチャーしてもらうことに。
ふむふむあつい、つめたい、すわってそよそよ
あんまり意味を感じないなー。
というか水風呂に入るのがキツすぎる..
彼曰く水風呂には質があってスルッと入れる優しい水風呂もあれば入りづらいきちい水風呂もあるらしい。
なにそれ水に性格なんてありますか?
とは言ったものの"ととのう"を体験してみたい知的好奇心むきむきの私は
地元に帰った時に銭湯でトライアゲイン
仕事終わりにそのまま帰ったから疲れていたのか
ぶっ飛びましたね!
"ととのう"とはどういうことなのか
人それぞれ表現の仕方は変わるだろうけれど
私の表現や感じ方は一味おかしいようで、
一言で言うと
コアが回る
宇宙と一体になれる
といった感じである
ちなみに"コア"というのは
私が初めてととのったときに見えた
瞼の裏でグルグル回る楕円形の何かで、
あゝこれは私の中核なのだ、と私が勝手に考えたことから付けられた謎のつくり言葉である。
まあ簡単に言えば目眩😵💫?
でも私は今日もコアが回ったと満足げに彼に報告するのだった。
宇宙と一体になれるというのは
外気浴をしているときに、自分の身体の境界線が曖昧になるような感覚が生じて
世界と自分が混ざり合ったような感覚に達することである。
視覚的にいうと水に落としたインクが水の表面を広がっていくような感じ。
あら不思議。
初ととのうを経験してからというもの飛びたくて飛びたくてととのいにハマってしまった私は
その後週一仕事終わりに彼をサウナに誘う人となったのでした。
たしかにととのうのに2時間半はほしいし
水風呂の質というのも肌で感じてきた今日この頃
文句ばっかり言ってすみませんでした🥺
銭湯というのは良いもので
なんか素敵な文章が書いてあったり
温泉の効能とか、どんな病気にいいとか
可愛い子供たちを見ていられたり
知らなかった人たちと顔見知りになれたり
なんかいいものなので私もおすすめします、
サ活。
あと地元の銭湯が言うには
サウナは鬱にいいらしい🧖🏻
幸せホルモンが出るのだとか。
私はそういうの信じこんでしまうタイプだから
サウナに行っていればまたあの辛い落とし穴に落ちずに済むと信じて
今日も今日とてサウナに通いますよ〜
自分に暗示をかけるとかって
意外と大事ですよね
病は気からとはよく言ったもので
本当にそうだなーと先人の言葉をしみじみと感じながら熱い蒸気部屋に入っていく私です。
皆さんもぜひ
コア、回しませんか?