
北海道旅行1
GW。北海道に行った。
北陸から新幹線に乗って行った。思った以上に遠かった。
東日本株主優待券を買っていて、使うときが来たと思ったので。
北海道は広すぎた。
函館から札幌まで電車で行った。周遊きっぷを使って。特急で3時間はかかった。
札幌ですすきのに行った。騒がしかった。
翌日、帯広市に行く。11:50分の電車に乗り遅れそうになったが、幸いにも何かの事情で発車が遅れてて、乗る事ができた。
帯広市に行く。駅前に長崎屋があって、懐かしかった。
昔、長崎屋に家族と行くことがあり、今は無くなったためか。
そこでインデアンカレーを食べる。

酸味のあるカレールーだった。カレールーで人気があるのは野菜ルーであるようだ。食べたかったが売り切れだった。行く時間が遅かった。豚丼も食ったが、インデアンカレーの方が印象的。帯広でびっくりしたのが北陸銀行があったと言う事。北陸では有名な銀行だが北海道で見るとは思わなかった。帯広には1件しかないようだ。

翌日、池田町にゆく。ワイン城に行く。数年前に地元ラジオのCMコンテストでワイン城の商品「山幸」のCMを書いたことがある。当選はしなかった。行くと土の仕組みが入り口に張り出されている。

ワイン城の庭には、果樹園らしきものがあった。この町の出身、ドリームスカムトゥルーのボーカルの出身地で、ワイン城と共同でブドウ育ててた。
そのあと3階で肉を食べる。ワインソースは大人の味だった。

添えられた野菜がうまかった。