見出し画像

自分をプロデュースする。

*アーティストにおいて何が重要なのか

 これまでの芸術家というのは何処か敷居が高いイメージがありました。今でも日本ではその様な風潮があり、芸術家というとドコドコの美大や芸大を出られたんですか?と言う質問が多いです。大抵聞かれます。確かに芸術という学問は芸術大学で専門的に習う事が一般的でしょう。でも、芸術大学を出たからと言って誰もが芸術家になっていると言うわけではなく、教養的な事で芸術を学びたい人も多いですし、美術館や学芸員など芸術に携わりたい方も多いと思います。現代アートという分野は特に隔たりがなく、自由なのです。表現が自由すぎてアーティストの数も多いです。その幅の広い現代アートの世界の中でどの様に自分をプロデュースしていくか私も頭を悩ませています。しかし、色々なアーティストと交流し感じたことは

*SNSでファンを増やしている

*顔出しなど色んな露出して人と触れ合っている

*ギャラリストやコレクターと親しくなり顔を覚えてもらう

この辺が大きいと思います。

ギャラリーも色々あります。貸ギャラリーからコマーシャルギャラリーなど、自分のテイストにあうギャラリストに名前を作品を覚えてもらうのが適切です。

*子育てしながらでも出来る

 私は現在、子育てしながらのアート活動なので範囲も狭いですが、子育てしながらでもNOTEてSNSなど出来ることで作品を発表し、自分の作品や思いを発信していく事が重要だと感じています。空いた時間に感性を高める、技術的な部分も含め常にトレーニングを欠かさない。芸術家もアスリートと同じ様に毎日の訓練は重要です。特にメンタル面、瞑想などをしたり頭を一度リセットして作品制作に取り組む事がオススメです。子育てや家事をしていると自分は世間から取り残された様な気持ちになります。集中する時間が短く、常にフラストレーションですが自分は芸術家なんだと心に強く言い聞かせ、訓練しましょう。

*ブレない心

 アート活動をしていると他人の素晴らしい作品に目移りしてしまいます。歴代の巨匠や美術館に行く度に自分の作品がいかに幼稚で情けなくなる事もあるでしょう。でも、ブレないでください。ブレたらダメでも。アートは勝ち負けではありません、いかに自分の思いを伝えるか、自分らしい作品とは何か?その部分をぶれなければ必ず道は開けます。

 私の様な雑魚が偉そうにごめんなさい。でも諦めないでください。私は搾取されているアーティストを救いたいです。私も搾取されて来ました、だけど搾取されない様にしようと決めたらいい判断ができる様になりました。アーティストとして看板を掲げていると色んな人から連絡がきます。そこでいい判断をしてくださいね。

今日は自己啓発的な部分も含め、熱く語ってみました。みんなで日本の芸術界をもっと変えていきましょう。これからもそんな発信が出来たらと思います。

ではでは、今日はこの辺で。

いいなと思ったら応援しよう!

芸術家・熊谷香里
よろしかったらサポートを是非お願いいたします。アートによって人々の感性が開花し、アートって楽しいなぁと思ってもらえる様な活動に専念していきたいです。

この記事が参加している募集