
【ランニング日記】ラップタイム(その2)
最近、走った日の翌日に書いているランニング日記(^^ゞ
昨日(金曜日)はいろいろ用事を済ませてから、体育館へ。
15:00ごろスタート。
先週行った体育館のランニングコースは1周250mなので、4周=1kmとわかりやすい。この話はこちら↓
今日の体育館は1周が185m。
切りのいい数字にするには10周=1850mとか20周=3700mなのだが、10周なんて数えていられない。
というのは、気が散ってしまうのだ。
有線を聞いては「○○の新曲!」と喜んでみたり。
アリーナでのスポーツ教室やサークル活動を見ては「卓球って人気あるな~」とか「あの人○○さんに似てる?」と思ったり。
窓から外を見ては、雨が降ってきたとか、山がきれいに見えるとか、バイパスが混んでいるとか、駐車場に個性的な車が停まってるとか。
他のランナーを見ては「○○大会のTシャツか?」とチェックしたり「なんか芸能人の○○に似てるな?」とか思ったり。
そんなことに気をとられて「今何周だったっけ?」ということになる。
初めの頃は、ゴルフ用のカウンターを買ってこようかと本気で思っていた。
そのうち、
まず3周×5回走る(185×3×5=2775mだが、ここでは距離は気にしない)
その後7周走れば合計4070m、約4kmになる。
プラス6周走れば合計5180m、約5kmになる。
というサイクルで走ることにした。
(でもどうしてこうなったのか、もう覚えてないのだが(^^ゞ)
今日は4.07km、28分34秒。7分01秒/km
=====
【今日の写真】なんとなく・・・2019年の新潟シティマラソンのTシャツ。