No.9【手帳術】ストレスや悩みに効く!自分取り扱い手帳の作り方
ストレス発散がすぐできるようにしたい…
ネガティブな気持ち、どうにかしたい…
これは全て私が生活の中で
モヤモヤっと思ったこと。
これらを解決するために作ったのが
「自分取り扱い手帳」です。
インスタ投稿では、ロルバーンのミニサイズでできる自分取り扱い手帳を紹介したことがあります。気になる方はインスタをみてみてください。
今回はミニサイズではなく目次も入れ、単行本くらいのサイズに書く「自分の本」を作るやり方をご紹介します。
自分取り扱い手帳とは、
本をひらけば自分のことが理解できる説明書のようなものと思っていただければ嬉しいです。
取り扱い手帳を作ったきっかけ
デイリー手帳を毎日書いているうちに、
「自分が合わなかった作業」「時間がかかってしまったこと」「好きなこと」「嫌いなこと」「テンションが上がったこと」etc…
さまざまな自分についてのコトがわかるようになってきました。
でも書いているデイリーノートを見返すのが面倒で、それを一つのノートにまとめてすぐみれるようにしたいと思ったのがきっかけで作りました。
日記やバレットジャーナルに書いてあるものの研究結果といった感じでしょうか…?
(普段はノート書かないけど、このノートだけ書きたい。という方でも大丈夫な作り方です。)
自分取り扱い手帳を作るノートについて
ノートは、目次、ページ番号がついているものを購入しました。
↓こちらのノート、表紙もしっかりしていて紙も少しクリームがかっていてお気に入りです。
今回使用したノートはこちらです。↓
同じノートではなくても、他の目次があるノートを探すなどでもオッケー。
または目次を自作するのも良いかもしれません。
手帳のつくりかた
早速手帳の作り方をご紹介します。
1.スマホで項目出しと対処法を書く
まずは全ての項目をスマホメモに書き出していきます。
こうすることで後でまとめて綺麗にノートに書きやすくなります。
項目については私の例を挙げておきますが、その他自分が書きたい項目を作ってみてください。
私の項目は困った時や役立つ情報などが主な気がします。
基本ネガティブをポジティブにする方法が多いですね…!!
参考にしてみてください。↓
●自分にピッタリの作業方法まとめ
*時間管理
●すぐ幸せになれる幸せリスト
*外でできること
*家でできること
●不安を感じたときの対処法まとめ
*レベル1
*レベル2
*レベル3
●ストレス発散リスト(ストレス別)
*感情のモヤモヤに効く
*イライラに効く
●やることが多すぎるの対処方法
【ポイント】
ストレス発散リスト作成の際には、
何個かストレス原因を分けて対策を考えた方が実行しやすくなります。
例えばイライラした時、モヤモヤした時など。
自分のよく感じるマイナス感情を書いておくと良いです。
あとは屋内でできること、屋外でできることをわけたり、レベル別で分けたりして自分がわかりやすいように作るのがポイントです。
ちなみに、スマホのメモアプリでおすすめなのは、「To do」というアプリです。
色分けや並び替えができるので便利で愛用しています!
下書きとしてスマホで打ち込んだものをそのまま残しておけば、自分取り扱い手帳のデジタルverも完成しちゃいます。
デイリーノートを普段書いている方は、今まで書いたノートを見返してみてください。
この原因で自分はよく悩んでいるな…とか、
何度も特定の事柄で幸せになっているな…とか、ささいなことでもノートに何度も出てきている言葉や文章などに注目してみてください。
そこにノートを作るヒントがあるはず…!
2.ノートに書く
スマホのメモに一通りまとめられたら
ノートに書いていきましょう!
書き方は簡単。
項目を大きく上に書き、その下に対処法を書くイメージです。
ちなみに項目の色分けは特に決まりはありませんが、可愛くしたくてカラーの丸シールを使ってみました!
上の写真ページは、「自分にピッタリの作業方法まとめ」です。
↑こちらのページは具体的によく悩んでいることの解決策についてまとめてみました。
机に座りすぎると疲れてしまうのですが、軽減できたものや対策をまとめてみました。
こんな感じで、色々と自分が悩んでいることの対処法を書くのがおすすめです。
*取り扱い方法は変わることもある
この取り扱い手帳の注意点としては、
自分が変わるように自分の取り扱い方法も変わるということです。
好きなことが嫌いになったり、
嫌いなことが好きになったり。
そんな時は思いっきり、ノートを書き換えましょう。
私の話をすると、実はノートに書き加えたり、消したりするのはノートが汚くなるので嫌でした。それでもどんどん自分は変わるし、躊躇しないで新しく書き換えることをしたら、とてもスッキリするようになりました。
今では潔く書き換えています。笑
あとは、どんなことも上手くいかない時は、
手帳を閉じて気を緩めるのも一つの方法。
今の心に従ってアップデートしたり、書き換えたりして、自分取り扱い手帳を楽しむことが
大切です!
まとめ
いかがでしたか?
この手帳を作成するのは大変かもしれませんが、私はこの手帳にかなり助けられました。
自分のことって意外と忘れてしまうんですよね。それを思い出させてくれる手帳です。
みなさんも毎日の積み重ねをまとめていくイメージで手帳を作成してみてください。
ではまた次の記事でお会いしましょう!
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?