![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158716595/rectangle_large_type_2_fee8443ed29c721eb35aa447acc58141.png?width=1200)
【Amazonプライム感謝祭】 ”ガジェット好き書店員”の購入したモノ 〜4選〜
ごきげんよう〜♫かんたーです♫
『Amazonプライム感謝祭』は、予想以上に良い商品が多数ありました。なので気掛かりは…「Amazonブラックフライデーあるよね…?」と不安になりつつ…
さて今回は、そんな私「ガジェット好き書店員」が購入したモノを、ただただ公開していく記事になります。さて私がどんな商品を買ったのか「早速、行ってみよう〜〜〜〜!!!!」
【Amazonプライム感謝祭】 ”ガジェット好き書店員”が購入したモノ 〜4選〜
⒈トイカメラ「ペーパーシュート」”ポーチ・アクセサリ”関連 (セール対象)
〜「ペーパーシュート」をオシャレに持ち運ぶ〜
前半は「ペーパーシュート」で使えそうなアクセサリ関係を購入しました。
こちらは”Pinkoi”よりアクセサリが届きましたら、ポーチも含め記事にいたしますので、乞うご期待!
ポーチなどは、どこかのタイミングで欲しいと思い、以前から「ペーパーシュート」のサイズなどを計り、さらに自分の中での”ファッション性”を取り入れたラインナップをかなりの時間を要して探し出しました。
サイズ・質感ともに満足で、すでにオキニ♬
・「ペーパーシュート」収納ポーチ
・「ペーパーシュート」用 フィンガーストラップ
・「ペーパーシュート」用 ”SDカード” & ”ファンクションカード”入れ
⒉「CHICSTOCKS」(シックストックス): スヌーピー ソックス (セール”対象外”)
〜ファッションは足元から〜
![](https://assets.st-note.com/img/1729433292-GbQuwalIRyZfWcdsM1BxCzVg.png?width=1200)
ガジェット系ファッショニスタ”かんたー”は、ファッションの細部まで気を抜きません!(たぶん) また、長年連れ添ったソックスが次々と破れていくなかで「いっちょ購入してみっか〜!」ということになり、オサレなソックス選びの旅へ。
今回選んだソックスは”セール対象外”。けれど日本製で、「スヌーピー」のワンポイントにあしらえて、なおかつデザイン性も高い。
秋冬に取り入れるのに最高のカラーリングとデザインで、皆さんにも激推ししたい”おしゃソックス”。
価格は少〜しお高めですが、普段使いだけでなく、ここぞの場面のお出かけの際に重宝するでしょう♬
男女問わず着用できるファッションアイテムとして採用できるのではないでしょうか。今回は2足購入しました。
・1足目:秋冬の定番ブラウンと、ハートのデザインが特徴的なハイセンスソックス
![](https://assets.st-note.com/img/1729433311-tdmiOq7QRlKjnLx9fS2rG0UA.png?width=1200)
カフェなどでのハイチェアに腰掛けた際に、後ろから(かかとより少し上に配置されている)スヌーピーがチラ見え。このギャップ堪らん!
・2足目:差し色のヴィヴィットなオレンジが印象的
![](https://assets.st-note.com/img/1729433326-FadYCGMRQbmwZ8vhB7Xg0zNO.png?width=1200)
一時期、赤いソックスが流行りましたけれど、マイルドなオレンジであれば男女問わず挑戦しやすい印象に。スヌーピーとチャーリー・ブラウンが左右で分かれているのも、このソックスの特徴で「かぁ〜〜いぃ〜〜〜♬」
⒊「GameSir G8 Plus」 & 「CIO マグネット変換アダプタ」 (セール対象)
〜「iPad mini 6」で、最高のゲーム体験を可能に〜
![](https://assets.st-note.com/img/1729433350-DwmpoZQfSxd0EvXKePRNObhH.png?width=1200)
”Steam Deck”は最高のゲーム機(UMPC)で、今もなお楽しんでいます♬
さらに”XREAL Air 2 Pro”や、”XREAL Beam”を介して、仮想大型ディスプレイでゲームに没入!
「では、なぜ購入したのか?」と問われると…
・操作性の軽さ(XBOXのような操作性)
・ブランド力
・セールでの破格の価格(30%offの7,982円)
さらに…
・「iPad」が”Steam Link”に対応していたこと(知らぬ間に)
これらが決めてで購入を決意!
数年前は「iPad」で、”Steam Link”をプレイしようものなら「対応していません」という文言で打ちひしがれていました。アプリが存在していたのに…(泣) 遊べたらいいな〜と安直に思い、「iPad mini 6」で”Steam Link”(Steam Deck)を試したらプレイ可能になっていました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729433370-P4jEr1CViwO7LuqFUImyNlnc.jpg?width=1200)
なので用途としては…
⒈「Steam Deck」を充電したまま、「iPad mini 6」で長時間プレイ(※熱問題は今後、使用してからレビューする予定)
⒉「Steam Deck」を「iPad mini 6」にリモート接続して、そこから「XREAL Air 2 Pro &XREAL Beam」を介し、”3Dofモード”(ディスプレイ固定表示機能)でプレイ
特に2番目の使用は先ほど、起動テスト済み。
「e-Footoball」(オンライン版ウイイレ)をプレイして感じたことは、若干の遅延はあるものの期待以上の体験ができました。
CIOマグネット変換アダプタを取り付け、充電しながらゲームを楽しむなど工夫をすることで、もっと楽しみが広がりそうな組み合わせなので、届いたら色々と試してみます♬
⒋「DJI Osmo Mobile 6」 (セール対象)
〜マグネット装着で、即起動の高機能スマホジンバル〜
![](https://assets.st-note.com/img/1729433622-XqGnWBPc601AK5VlMEwzU3TF.png?width=1200)
過去最安値で、高機能。
用途は”心霊スポット”での動画撮影ですが、”Vlog”や”ガジェット系の配信”も検討していて。収益や動画再生数はさておき、”新たな”趣味の活動”の一環で購入しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1729433640-JCcHyFN4dZ1YWr5MuV7aPjvX.png?width=1200)
今後、スマホを買い換えても使用できるでしょうし、”Apple Watchを介してリモートで操作”できる点など便利な点も。継続的できるように頑張ります!(※Apple WatchはWatchOS9以降かつ、Apple Watch7・8・9やSE2以降のモデルにのみ対応)
【最後に】
”ペイディ”に感謝
自分の中で、かなり散財しました。来月の支払いが怖いです…。
ぶっちゃけここまで散財できるのも、Amazonで”ペイディ払い”が使用できるから。最大6回払い・金利手数料無料!ここが非常に大きい。ペイディも、いろんなサイトで使用できるようになったことで、現在の支払い状況を確認しつつポチることで、安心してお買い物ができるようになりました。
もちろんApple公式サイトでも使用でき、「一括は無理!」な方でもオススメの支払い方法になります。こういう時、「ペイディの審査が通ってよかった〜」と、つくづく感じます。ご利用は計画的にですけれど。
まだ”ペイディ”に審査をしていない方は、使う使わない抜きでも登録をオススメします。審査さえ通れば今後、AppleでもAmazonでもお買い物しやすくなるでしょう♬
今日はここまで。
〜それではまた〜
人気サイトである「note」を利用している当ブログは、Amazon.co.jpを宣伝しリンクすることによってサイトが紹介料を獲得できる手段を提供することを目的に設定されたアフィリエイトプログラムである、Amazonアソシエイト・プログラムの参加者です。
いいなと思ったら応援しよう!
![書店員のすヽめ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126260732/profile_33592dcd3dcc6528d45fbf98c26a2387.png?width=600&crop=1:1,smart)