![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128129659/rectangle_large_type_2_f2df2c706d12df3fd708ee552fc90c16.jpg?width=1200)
にんじんラペ
今回は私の常備菜でもあるにんじんラペ^^🥕
ラペの意味は知らんのだけど甘酢漬けみたいなもんだと思ってる(違ったらごめん)
本来ならワインビネガーとか入れるんじゃろうけどそんなもん家にはない😁
ので、お酢で代用してやるぜ!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/128129697/picture_pc_a982d38b8d297de4a87ae67c1249649c.png?width=1200)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
(材料)
にんじん 70g
レーズン 10g(お好みで全然大丈夫^^)
砂糖 小1
穀物酢 小1/2
粒マスタード お好みで(入れると一気にオシャレな味になるよ!)
(作り方)
①にんじんを千切りにする(大根のつまくらいのめざそう!)
②にんじんをチン(650W・2分半)
③チンしたにんじんの中にレーズン、調味料を入れて味付け
④完成!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チンした後水気があるようだったらペーパーとかでとってね!
味薄くなっちゃうから!
これほんと美味しくて箸止まんなくなっちゃうんだよねぇ〜〜〜〜
サンドウィッチとかオープンサンドの具材にもいいよ!
砂糖をはちみつに代えてするのもおすすめ!
でもこの時期寒すぎてはちみつ粘度高いんだよね!全然出てこん!
はやくあったかい季節になってくれ〜〜〜
はちみつ出しやすくするためにも〜〜〜🌞