暦と暮らし【小満】
こんにちは😊気温の高い日が増えてきました。
今回は小満(しょうまん)という季節を迎えました。
【小満】
5/21〜6/5頃
🌱小満ってどんな季節?
小満とは、「麦の穂が実り始め、ほっとひと安心(小さく満足)」という意味からきているそうです。
自然界の植物たちにとって、芽吹いた命が安定して育ち始めて安心する頃なんですね。
暑くて辛い夏ですが、生き物にとって一番生命力が盛んになる時が夏なんですね。
🌱気をつけたい不調は?
エネルギーあふれる季節!!
といっても、急な暑さに身体は対応するのは大変なことです。
暑さに体が慣れてないので、意外と熱中症になる方も多いです。
地域によっては運動会があったりしますね。
食欲が落ちたり、五月病をこじらせたりしやすいです。
他人の些細な言動が妙に気に障ったりしませんか。
🌱養生法
では、そんな時どうすると楽になるでしょうか。
ヒートアップしたら、クールダウンするのが一番です。
つまり、流れが悪くてモヤモヤした身体のエネルギーを上手く発散させてあげると良いです。
おすすめは自然の中に身を置いてみることです。
新緑が万緑となり、自然は生き生きとしています。
川や滝など緑と水があるところでリフレッシュすると、日頃のモヤモヤもいつのまにか消えたりします。
なかなか行けない時は、自然の動画をボーっと見るだけでも癒されます。
心のざわざわを落ち着かせるのにこちらの本がおすすめです。落ち着くコツを知りたい方は是非読んでみてください😊
身体の余分な熱を冷ましたり、潤いを補う食材を取るのもおすすめです。
🌱おすすめの食材3選
①アスパラガス
体にこもった余分な熱をとり、潤いと元気を補います。便秘解消やむくみの解消にも役立ちます。アスパラガスの豚肉巻きは疲労回復におすすめです。
②緑茶
新茶の季節です🍵✨こちらもこもった熱を冷ますので、頭をスッキリとさせてくれます。
普段、茶葉から淹れない方もこの時期だけは味わってみるのもおすすめです。
③にゅうめん
夏バテのお助けメニューのひとつに素麺があります。でも、体を冷やすと余計にお腹は悪くなります。ほっこりほかほかのにゅうめんなら胃に優しいです。温かいだし汁に柚子やネギを浮かべると食欲がでます。最近ではコンビニでも温かい素麺が売っています。(美味しかったです)
急に暑くなったり、天気が荒れたりする日が続いています。そうすると私たち人間の体は対応するのでひと苦労です。
体が上手く休めていないと、心にも悪い影響を与えてしまいます。
忙しい時こそ休まないと、どんどん効率が悪くなってますます忙しくなります。
まずは昨日より5分早く寝てみませんか。
今回も最後まで読んで頂きありがとうございます😊
また次回もお楽しみに🙌
あなたの今日がちょっぴり気楽になりますように🍀