
KAN♪千秋楽BANDツアー「25歳」に行ってきたよ♪
3月7日ぽかぽかの火曜日…

17枚目のアルバム「23歳」


銭湯アイドル純烈?!

「この曲だけギターの音出てます!」

「宜しかったらお座り下さい」「にょーいドン!」など一緒に歳を重ねているファンに優しいテロップも出ます。歌詞を出すようになったのは曲を知らない人も楽しめる様に。歌詞に見入ってるとKAN本人を見逃します。

ケジメの振袖姿

もう少し老いたらサイパンでチューブトップの水着写真集を撮りたい模様。大川直人氏には「四つん這いでしか撮らないよ」と言われたそうです。小さい声でボソッと言われたんだろな。楽しみですね!買うかどうかは分からないけど。
きむらの和歌詞♪

という事で私も今回はセトリに感想を付けてみますね。まだ歌詞集読んでいないのでネタバレは全くありません。個人的な感想です。
セットリスト
「 sunshine of my heart」
超ハッピーラッキー毎日がサンデー♪明るく始まりました。
「胸の谷間」
向かいでウトウトな美人に角度合わせたんだ♪胸の谷間~♪とシャウトする変態ソングですね。
「まゆみ」
三ツ矢サイダーのCMソングでした。
「ときどき雲と話をしよう」
相当頑張りすぎたね少し休もう♪仕事に疲れたらこれを思い出そうと娘が。
「遥かなる回り道の向こうで」
タイトル通り中々考えされられます。
「東京ライフ」
大学生の時、地方出身の友達と日清パワステで聴いた曲。雨が降っても道を選べば傘を刺さずに歩ける♪に彼は共感していました。
「星空がcrying」
爽やかソングだね~
「青春の風」
この曲だけKANのギターから音が出ていました。
「愛は勝つ」
皆様お馴染みの曲ですがライブだと編曲して遊ばれます。ハイネケン♪フォルクスワーゲン♪
「MAN」
男はこうあるべき!という昭和な歌です。
「今夜はかえさないよ」
元々は留守電に入れた「もしもし木村です♪」という3分の楽曲だったそうで、その歌詞で披露してもらいました。「振りは絶対にやらないでね」とKAN。この振り大好きでカラオケでやってますよ今だに。ずるいよ自分だけ笑
「カラス」
生で聴くと沁みるなぁ…
「ふたり」
こんなカップルいるよねとクスッとする曲。
「ほっぺたにオリオン」
カルパッチョにオニオンほっぺたにオリオン君が好き♪可愛いなぁ…
「23歳」
シーケンスでストリングスとフルートが入り流れるような曲。リアルタイムで進行中の君の23歳が素敵な毎日でありますように♪リアル23歳の娘が「私に歌ってくれてるのよ💓」と喜んでました。良かったね!
「テレビの中に」
若かりしKANがパワステのスピーカーに足を掛けて拳を振り上げてた姿が甦りました。
「WHITE LINE~指定場所一時不停止~」
白いラインを見落として免停になった顛末です。「RED FLAG」という曲も車停められてます。いつもライブ会場に高級愛車で乗り付けるKANです。運転好きそう。
「君のマスクをはずしたい」
コロナソングです。もうすぐ外せそうですねェ。
「Oxanne~愛しのオクサーヌ」
マンションに白いワンビースが眩しい奥さ~んが越して来て、その胸に埋もれたい妄想ソング。おっぱいぱいぱいぱぱい♪この曲は会場に巨大おっぱい風船が飛ぶのですが感染防止で今回は風船映像のみが流れました。
「カサナルキセキ」
KANと秦基博くんが違う歌詞で重なって歌っている摩訶不思議な曲。秦くん側の歌詞を初めて見た私。今回はコーラス菅原さんとカサナリました。
「全繋ぎ」
今夜の全楽曲を繋げて披露。途中「うっせえわ」が入り込むのですが何時の間にか「おっぱいぱい!」になる。何でだ??
アンコール
「適齢期Lovestory」
私もKANもまだ若かった頃、大盛り上がりしてた曲。歴史、形式、親戚、経済状況 恋の邪魔者が多すぎる♪娘の彼氏を思い出して笑っちゃいました。
「エキストラ」
モー娘がカバーしています。アルバム「23歳」のラスト。KANが女の子に歌って欲しいと作った曲。切ないのです😢カラオケに入れて欲しいなぁ…
長くなりましたが気になる曲があったら聴いてみてくださいね。私の青春ソング「適齢期Lovestory」を貼っておきます。
実は「洒落にならないご報告」がKANからありまして。癌が見付かり演奏活動当面休止という事態に。4月に行くつもりだった弦楽四重奏とのツアーが中止となったのは残念です。でも元気に戻って来る日を待ってます!皆様も健康第一で💪
