![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81496733/rectangle_large_type_2_364243ddfbd9cb5435974c18b06893e6.jpeg?width=1200)
餡の輪さんの水無月
気がつけば、6月も最終週。
今年の6月は、いろんな出来事がありました。
さてさて、水無月。
餡の輪さんの水無月は、小ぶりで食べやすい。
写真で見てもわかるくらい、小豆がつぶっとして、でも柔らかくて。
印象として、さっぱりとした美味しさでした。
記事として前後してしまいますが、餡の輪さんで初めて食べたのは、どらやき。春でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1656282922184-UxrWWrtbiX.jpg?width=1200)
餡がおいしかった……。
そのときから、また機会があれば是非、餡の輪さんのお菓子を食べたいなと思っていました。
ごちそうさまでした(^_-)-☆
気がつけば、6月も最終週。
今年の6月は、いろんな出来事がありました。
さてさて、水無月。
餡の輪さんの水無月は、小ぶりで食べやすい。
写真で見てもわかるくらい、小豆がつぶっとして、でも柔らかくて。
印象として、さっぱりとした美味しさでした。
記事として前後してしまいますが、餡の輪さんで初めて食べたのは、どらやき。春でした。
餡がおいしかった……。
そのときから、また機会があれば是非、餡の輪さんのお菓子を食べたいなと思っていました。
ごちそうさまでした(^_-)-☆