![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148664077/rectangle_large_type_2_ca9c664114c5e6725eb5682569324b85.jpeg?width=1200)
見た目はリンゴ飴なのに実は葛アイス「丸ごとりんご葛バー」期間限定新発売(千葉県匝瑳市)
皆さん、こんにちはー😊
猛暑が続きますので、水分補給大事ですよ!
さて今回は、個人の独断で面白そうだなという記事です(笑)
千葉県民が知る人ぞ知る!
スイカやメロンの丸々した型のバウムクーヘンで有名な「お菓子のたいよう」さんから発売される「丸ごとりんご葛バー」をご紹介いたします🎵
◆お菓子のたいようとは?
千葉県で、創業68年匝瑳市(そうさし)を拠点に、5店舗の直営店を運営している、地元に愛されている小さなお菓子屋さんです。
取り扱っている主な商品は、落花生せんべい、どら焼き、苺大福、クッキー、まんじゅう、ケーキ、アイス、バウムクーヘン、日本全国の酒蔵さんのお酒を使った酒ケーキ(OEM)など「すべて自社工場で」製造、販売しています。
◆暑くても溶けない?!新感覚スイーツ
![](https://assets.st-note.com/img/1722056450850-fl14cja6tb.jpg)
暑くても、溶けない大人気の和風アイス~!😆
暑くても溶けない?!その理由は?!
葛で作られたアイスバーだから…です。
葛で作られたアイスバーは、暑い日でも溶けにくく再冷凍が可能なためアウトドアやお子様のおやつにもピッタリな新感覚スイーツで~す🎵
ありがたーい!🫠
◆キュートな「りんごの形」
今年は見た目が、まさにキュートなリンゴ飴🎵
一口食べたら…。
中に入っているリンゴの果肉のおいしさと、シャリシャリとした食感がたまりませ~ん😍
たった1個でも、満足度の高い食べ応え抜群のアイスでーす!
うわーーーーーーーー!!
私も食べてみたい!
猛暑が続く日々には、アイスは欠かせないもん。
(あくまでも個人の意見…(笑))
◆販売期間・場所はこちら
商品名:丸ごとりんご葛バー
販売期間:8月1日~9月上旬頃まで(予定)
販売場所:お菓子のたいよう全店舗にて販売
★お菓子のたいよう本店(工場併設)
住所:〒289-2147 千葉県匝瑳市飯倉293番地
営業時間:8:00~19:00
定休日:不定休
駐車場:有
【直営店】
東金店:千葉県 東金市 南上宿6-5
成東店:千葉県 山武市 成東2111
海上店:千葉県 旭市 後草2257-1
ひがし店:千葉県 匝瑳市椿 東柳田1277-1
楽天市場公式ホームページ:https://www.rakuten.co.jp/etaiyou/
出典:株式会社太陽社 プレスリリース
詳細は、公式サイトなどで確認願います<(_ _)>
いいなと思ったら応援しよう!
![コ~ン太](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/91038963/profile_9e8b1104a14c76c161c175bf8b1b23ed.jpg?width=600&crop=1:1,smart)