見つけたよ!神スニーカー〜仕事編〜
Marmaladeさんの企画に参加しています。
私の見つけたよ!は、
この黒い靴!!!
皆さん、真っ黒のスニーカーって持っていますか?
今回仕事で使うのに探し回りました。
そして、やっとやっと
見つけた!!
良くわかんない画像連打してすみません。
私の希望
・仕事用の黒いスニーカー
・多少の雨も大丈夫
・屋外用と室内用の2足
・2足で10,000円以下
・妥協できるデザイン
まずABCマートへ。
アディダスでセールで3000円位まだ妥協できるデザインのスニーカーあり。ランニング用で軽いけどメッシュなので雨が無理。
こういう時はシューズプラザとか東京靴流通センター(行ったことないけど)かなと、
東京靴流通センターへ。
980円のスニーカーを履いたらこれで良く検品通ったな、という御品だった💦
アシックス、5000円。履き心地は良いが見た目が私の親世代やん💦
他はどれもこれもダメ。
7000円出してもメッシュ系しかない。スニーカーって何で普通の黒ないんやろ。
安いものは履き心地が悪かったり、デザインが悪すぎてどうにも買う気が起こらない。
スポーツブランドはランニング用が多く、メッシュ素材のため雨がダメ。
ダンロップも履いたけど変なデザインが邪魔をして黒が黒に見えない💦
頭を抱えた帰り道、
そうだ!ワークマンあるやん!
とこんな遠くまで来たのに近所のワークマンを思い出す。
あそこなら、機能性のある靴があるかもと祈る気持ちでいざワークマンへ!!
ワークマン、普通のワークマンのお店でもワークマン女子の商品も少しある。
でもやっぱりレディースは商品が少なくて。
メンズのコーナーへ。
私はスニーカーなら24.5から25センチまでオッケー。
み、見つけた〜とセールコーナーのように並んだ靴の中から宝物発見!!
こ、これ良いかも。
だって、雨でも滑らないって書いてる。
ということは多少の雨は大丈夫。
これね、一足税込1900円。多分一足3000円でも買ってる。
それぐらい形がキレイなの!!!
ダッドスニーカーが悪いわけじゃなく、ダッドスニーカーはナイキエアマックスが好きなの。
やっぱり形がキレイだから。
このワークマンのスニーカーは綺麗めで機能性抜群で言うことなし。
帰ってから調べると。。。やすとこもどこいこ!でも紹介されたらしい。ただサイズが24.5からしかないので、小さいサイズはないのがちょっと残念。
だって、タグに滑らないから妊婦さんにもって書いてるんだよ💦
ただ一点の難点は、ベロが短すぎるところ。
これ以外は完璧やわ。
本当に仕事の靴必要、助かった〜!!
やっぱり納得出来ない靴にお金使いたくないよね。
ワークマンはやっぱり働く人の味方だった!
恐るべし!!
ちなみに、25を屋外用、あまり使わない奥内用を24.5にします。
最後にこの形がアディダスのカントリーに似てるというのを見て、黒のカントリーを検索。
これいいね。定価1万円ぐらいだけど、セールで40%オフのを発見。次傷んで買う時はこれを買おうかな♪
近所のABCマートには売ってなかった💦
田舎あるあるやわ。
Marmaladeさん
素敵な企画ありがとうございました!!
私の見つけたよ!黒のスニーカーでした。
思わず、見つけたと久しぶりに思いました。
皆さんの見つけたとだいぶ違うかもしれません😅すみません💦