マガジンのカバー画像

旅行記録

8
運営しているクリエイター

記事一覧

北海道 最終日 函館

北海道 最終日 函館

ついに最終日の記録になります!
最終日なので食べ残したものを食べつくすことにした。食べたいものは、牡蠣、ウニ、海鮮…とたくさんある。

とてつもなく贅沢なものを食べた。一生食べていたいほどおいしかった。そのあとは、市場を散歩して牡蠣をさがした。生牡蠣に強いこだわりがあった。

身が大きくておいしかった。生牡蠣はなんだかんだあんまり食べたことがなかった。レモンをかけるのもおいしくて、ポン酢をかけるの

もっとみる
北海道旅行四日目 函館

北海道旅行四日目 函館

ついに四日目です♪この日は10時出発の高速バスで函館まで行った。5時間ちょっとで札幌から函館まで行けるので便利なバスだと思ったのと同時に、北海道の広さを実感した。退屈するかと思ったが、サービスエリアに寄ったのも気が付かないくらい寝ていて、予定の場所でおり忘れた。

ものすごくおいしいハンバーガーが食べられて感動した。ラッキーピエロのためにまた函館に行きたい。路面電車で函館山の展望台へ。

修学旅行

もっとみる
上毛三名湯めぐり

上毛三名湯めぐり

 九月下旬に群馬県の三名湯を巡ってきた。

一日目
 まず高崎駅周辺でタイムズカーシェアのレンタカーを借りて、草津へ。思ったよりもすぐに市街地を抜けて、自然豊かな山道を進んだ。道がくねくねしていて曲がるたびに遠心力で飛ばされそうになった。免許取得後すぐだったがなんとか草津に到着した。

温泉門の足湯を堪能した後、湯畑へ
温泉門の無料駐車場にいったん車をとめておいた。

そのあとすぐ近くにあったお好

もっとみる
合宿 in群馬県みなかみ群

合宿 in群馬県みなかみ群

高校時代の部活にコーチとして参加することになった。スポーツは大学に入ってからはやめてしまったので、教えることはできないが、興味本位で行ってきた。

新幹線に一人で乗ったのはもしかしたら初めてかもしれなかったが、旅行の次の日の乗車だったため、ずっと寝ていて気がついたら着いていた。

新幹線がとまる駅とは思えない静けさ。ここからバスで目的の宿へ行った。

スーツケースを引きずりながら歩いた。山のほうだ

もっとみる
沼津、三島

沼津、三島

沼津

親戚の家が沼津にある。沼津はラブライブの聖地なので、ラブライブファンには羨ましいと言われる。

沼津には最近(?)ららぽーとができて、便利になった。住む人が増えたから、作ったのかもしれない。調べてみたが、人口は減っていた。

初めて劇場でお笑いをみた。知っていたのはバンビーノだけだったけど、知らない芸人も面白かった。また行きたい。

三島

ちょうどおまつりをしていた。

おまつりでくるく

もっとみる
北海道旅行1日目 札幌

北海道旅行1日目 札幌

九月下旬に初めての北海道旅行に行ってきた。四泊五日で北海道の都会部分を堪能してきたので記録する。今回の旅行は、往復の飛行機とホテル(三泊四日+一泊二日)のセットを楽天トラベルで予約して、一人39800円でお得だった。

11:15に羽田空港を離陸、12:45に新千歳空港に着陸した。友人と話していたらあっという間に着いて、北海道って意外と近いんだと感じた。

そのあと、チョコレートワールドを見に

もっとみる
北海道旅行二日目 in小樽&札幌

北海道旅行二日目 in小樽&札幌

 お久しぶりです。パソコンのキーボードが壊れたり、忙しくしているうちに期間が開いてしまい、旅行から一か月以上たってしまいました。旅行の記録をまだつけ終わっていないのにもうすでに次の旅行どこに行くか考えています。

 さて、今回は北海道旅行二日目について記録していこうと思う。

 一日目は夜遅くなってしまったので、二日目は当初早起きをして余市でフルーツ狩りの予定だったが、キャンセルして、コンビニで買

もっとみる
北海道旅行3日目 in札幌

北海道旅行3日目 in札幌

この日は10時ぐらいに起きて、歩いて北海道大学へ。

北海道大学、広すぎるし冬とか雪降ったら自転車移動もできないので、もし北海道大学に行ってたら、毎日発狂して授業行かなくなっていたと感じる。

いったん札幌駅に行ってからバスでビール園へ。

いったん札幌駅までバスで行ってから、電車で白い恋人パークへ

夜ごはんは札幌駅の「奥芝商店」

ご飯をカレースープにつけて食べるとおいしかった。予想以上に量が

もっとみる